goo blog サービス終了のお知らせ 

かるろす工房

趣味の「作り物」関係を中心に(?)いろいろ書いてます。昔から運動が苦手でしたが、何故かマラソンにはまり走ってます。

第36回いぶすき菜の花マラソン走行記(その1)

2017-02-04 17:40:51 | マラソン走行記
2017年1月8日(日)に開催されました。

前日、仕事が終わってから高速を飛ばして一路指宿へ。

雨が降っているので運転するのも疲れます。

途中、夕飯休憩しながら21時頃、現地に到着。

案の定、いつもの駐車場は満杯状態。

でも、なんとかスペースを確保し停めることが出来ました。

魚見岳にはイルミネーション(?)がw



やることもないし、寝床の準備をして就寝。

が、車の屋根を叩く雨の音が酷く眠れない。

うつらうつらを繰り返しながら朝を迎えました。

6時になりましたが外はまだ真っ暗。

時折、カミナリをともない強く雨が降ります。

受付開始の6時半になったけど、こんなに雨が酷いと

車からなかなか出られません。

場内アナウンスも雨の音にかき消されます。

7時を過ぎ、雨も少し小降りになったし、

車の中にいつまでもいるわけにもいかないので

受付しに行くことにしました。

暗い中、駐車場の水たまりを避けながら

下を向いて歩いていると、何か四角いものが落ちてます。

拾ってみるとスマホでした。

まわりを見回したけど他に人は見たらず、

とりあえず、会場に持って行くことに。



総合案内所があったのでそこスタッフに預けました。

で、受付会場へ。



中はだいぶごった返してます。



そそくさと受付を済ませ、車に戻りました。

本日の頂きモノ~♪



8時10分に熊本のんびりマラニックのメンバーと集合写真を撮ることになってるので

準備をして再び会場へ。



今日はうさちゃんで行くので、またも車に戻り最後の準備。

でもってスタート30分前に移動。

途中、変な人に遭遇w



ラン友さんでした~w

ちぇるちぇるランドのオジサマだそうですw

掲載許可貰ってなかったけど、ま、いいかw

そしてスタート地点へ。



すでにランナーで一杯です。



いつもは最後尾から行くのですが、それだとスタートまでかなり時間がかかり

前半のエイドでは何もないことがあるので今年は中くらいの位置からのスタートです。



そして、スタートしました!


(つづく)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やはり無理かw | トップ | 第36回いぶすき菜の花マラソ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (24村)
2017-02-04 19:58:08
かるろすさん ご無沙汰しています。

今年もガチランにファンランにパワー全開ですね。レースへの参加が次のレースの練習になっているように感じました。個人的には仮装復活が楽しみです。

私は5kー10kのプチ仮装ランにはまっています。まだビギナーですが、子供たちの反応があるので癖になりました。
返信する
24村さんへ (かるろす)
2017-02-04 21:06:29
おー仮装ランにはまっちゃいましたか~w

ホント、クセになるでしょ?www

楽しんでくださいね~
返信する
早くぅ~ (みのちゃん)
2017-02-05 18:18:44
うさちゃんが、早く見たいですo(^o^)o
返信する
みのちゃんさんへ (かるろす)
2017-02-05 19:43:49
そう慌てないで~w

って、うさちゃんの写真、まともに写ってるのは無いんですよね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マラソン走行記」カテゴリの最新記事