平成の改新

経済ルネッサンス運動

経済戦争終結へのシナリオ8

2009-11-14 10:58:02 | 日記
次に、「現金市場」
http://members.shop.obei.jp/default.php
へは、どんな企業が出展してくるでしょうか。

先ほどの25%製造の40%卸の業者はもとより、75%仕入の95%おろしのラーメン屋さんも出展してきます。

95%-75%=20%
の儲けですから、サイトへの出展が積極的になります。

百貨店・スーパーが100%ポイント付で販売したら、商店街の店が100%ポイントを付けないとたちまち倒産です。

1000円のラーメンを100%ポイント付で出展するなら、売値を1200円にしてもいいのです。1200円で1200ポイントが付き、百貨店で買物が出来るなら、1000円でポイントの付かないラーメンよりも、1200円で1200ポイント付く方をお客様は選びます。
消費税が内税となり、店の負担が大きくなった商店は元に戻すだけのことです。

1200円の5%は、60円ですから、ラーメン屋さんは何の損もないのです。

1200-60=1140
です。
1000円より、140円も利益が上がるのです。

1店舗あたりの売上を100万円とすれば、
100万円の5%は5万円です。
1000店舗が出展すればポイントを発行する百貨店やスーパーは毎月5000万円の儲けになります。
1年で6億の儲けです。