Marisapo.net | 横浜F-マリノスサポーターブログ

マリノスの記事を中心に、映画や雑感、お知らせなどを掲載。

プロスポーツを観戦する者として(レッズ戦での横断幕事件)

2006-03-31 22:42:42 | 横浜Fマリノス
先日のレッズ戦において、以下のような二つの事があった。

「貼られているマリノスの横断幕を外して落とし、自チーム(レッズ)の横断幕を張る。」

レッズのサポーターがいる所に何故マリノスの横断幕があるのか?
と言った事から一悶着があったわけである。
確かに自分達が座る席に敵チームの横断幕があったのでは、決して気分は良くない。しかし、既にマリノスのローカルルールに則って張っているわけである。
それを勝手に外して落とし、そこへ自チームのものを張るという行為は、
敵チームへの敬意の欠片もないものである。
どれだけ敵をブーイングしようとも、相手チームのスタジアムに行けばそれに従うのが礼儀というものである。
この行為を行った者達が一部の者としても、軽蔑の対象となっても仕方があるまい。
また、日産スタジアムの管理をする者達も、毅然とした対応ができない点においては、見損なった。二度と同じ様な事が無いように努めて欲しい。

次に・・・

「広告の上に横断幕を被せてしまう。」
これは、プロスポーツを全く否定する行為である。
ご存じの通りプロスポーツは、観客とスポンサーの金で成り立っている。
この内、スポンサーの名前を隠してしまう事は高額なスポンサー代を払っている
法人に被害を及ぼしている事になる。
大袈裟ではなく、損害賠償として訴えられても普通であり、それがない事を
感謝するべきである。
この事を自省しない者は、どんなプロスポーツであろうと、観戦する資格はない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿