斜里町立朝日小学校 ブログ

子どもの「いきいき」「のびのび」を伝えます

夏休み学習サポート1日目

2019-07-30 | 出来事・お知らせ
 27日(土)より8月19日(月)まで、夏休みに入りました。

 29日から夏休み学習サポートが始まりました。

 夏休み期間中に5日間予定しています。

 低・中・高学年に分かれて、夏休みの宿題などに取り組んでいました。

   

 1時間ほど取り組んだ後は、体育館に集まって「図工教室」を行いました。

 「かんたん切り紙」に取り組みました。

 ①紙(障子紙)を三角に3回折る。
 ②はさみで穴を開ける。

   
   

  ③角を染料につける。

 

  ④開くとできあがり!
 
   


しれとこ斜里ねぷたまつり

2019-07-29 | 出来事・お知らせ
 今年もねぷたまつりに参加しました。開校以来、32年連続の出陣となります。

 運動会直後から、準備を重ねてきました。

 6年生は大型ねぷたの絵、5年生は金魚ねぷた、3,4年生は行灯を制作します。

 地域の講師の方から教えを受けながら、進めています。

  

 6年生のねぷた絵は、保護者の協力を得ながら、大型ねぷたに貼り付けていきます。

  

 1,2年生は踊りの練習。

  

 3年生以上はお囃子の練習も行います。

  

 26日は、練習の成果を発揮をするため、授業として児童が参加し、教育目標である
「いきいき のびのび 朝日の子」のかけ声とともに、街中を練り歩きました。

   

 27日は、任意参加での出陣。前日の運行に対し、3年ぶりに2度目の
「知事賞」をいただきました。

 

 いろいろな皆様にご協力、ご声援いただき、ありがとうございました。


 

教育実践発表会

2019-07-16 | 出来事・お知らせ
 12日に、教育実践発表会を実施しました。

 例年、10月から12月にかけての時期に行っていましたが、
今年度は7月に行うことにしました。

 1年生は、生活と算数の授業を公開しました・

 生活は、遊びのコツ(ひみつのワザ)を友達に伝える勉強でした。
 算数は、ひき算の説明をブロックや図で考える勉強でした。

  

 研究の一つである、振り返りにもしっかり取り組んでいました。

 

 2年生は、算数と国語の授業を公開しました。

 算数は2けた+2けたの計算の仕方を、国語は中心人物の気持ちを
想像して台詞を考える授業でした・

  

 3年生は、社会と算数の授業を公開。算数では、あまりのあるわり算の
あまりの処理について学習していました。

 

 4年生は、算数と国語。国語では、落語の話し方をどう工夫するかを
自分たちなりに考えて発表していました。

  

 5年生は、理科、音楽、社会、算数を公開。
 理科では、振り子遊びで気づいたことをKJ法でまとめて発表していました。
 音楽では、ねぷた囃子の演奏を、音の強弱やバランスを考えて練習する学習でした。

  
 
 

 6年生は、道徳の授業を公開しました。人間の命が他の動植物によって支えられている
ことを理解し、生命を尊重する態度を育てる内容でした。

 

 授業後は、研究協議を行い、参観者や助言者より貴重なご意見をいただきました。

 

 最後は、教育講演として、横浜市立日枝小学校の住田昌治校長先生より、
「持続可能な校内研修のあり方」と題して、お話を伺いました。

 

 ご参加いただいた皆様、講師、助言者の皆様、大変ありがとうございました。