斜里町立朝日小学校 ブログ

子どもの「いきいき」「のびのび」を伝えます

交通安全教室(高学年)

2018-04-19 | 出来事・お知らせ

 今日は、先日の低学年に引き続き、4-6年生の交通安全教室がありました。

 お話しの後、まずは学年ごとに自転車の点検をします。

 もちろん「ぶたじゃしゃべる」で。

 
 
 6年生は、オートバイの練習コースを使って指導していただきました。

 S字カーブや一本板、ジグザグ走行などに、興味深く取り組んでいました。

  
 

 自転車を持ってこれなかった歩行組は死角の勉強。

 トラックの運転席に実際に座り、左のポールや前方が見えないことを確かめて
いました。

  

 最後は、学習したことを使って「かくれんぼ」。

 

 ルールを守り、交通事故の被害者にも加害者にもならないよう願っています。

自分の命は自分で守る(交通安全教室)

2018-04-17 | 出来事・お知らせ
今日は低学年の交通安全教室がありました。

本校は自動車学校が近くにあり、自動車学校の教習コースをお借りし、
指導もしていただいています。

1年生は歩行指導、2、3年生は自転車乗車指導です。

まず、お話を聞き、自転車の点検を行います。合言葉は「ぶたはしゃべる」。

   
「ブレーキ」「タイヤ」「反射材」「車体」「ベル」をしっかり確かめます。

2年生以上は早速コースで練習です。障害物(車)があった時の対応や
横断歩道の渡り方などを指導していただきました。

  

1年生は車庫の中でどの色が見やすいか見にくいかなどを体験した後、
コースに出て実際に横断歩道を渡っていました。

  

交通ルールをしっかり守り、事故に遭わないように気をつけて歩いたり、
自転車に乗ったりしてほしいと思います。

指導して下さった自動車学校、交通安全協会、警察署の皆様、ありがとうございました。

第1回全校参観日

2018-04-15 | 出来事・お知らせ
 新年度になって初めての全校参観日がありました。

 1年生は算数。百玉そろばんを使って数唱のお勉強です。
 2とびや5の合成・分解などにも、しっかり取り組んでいました。

 

 2年生も算数。教科書のさし絵を使い、校庭で鉄棒やジャングルジムなどで
遊んでいる人数を調べて、比べる方法を考えていました。

 

 3年生も算数。2年生で習ったかけ算の仕組みを復習しながら、掛けられる数と
掛ける数を入れ替えても答えが変わらないことを確かめていました。

 

 4年生も算数。こだま組もひびき組も、魔方陣に取り組んでいました。先生に
「ヒントをあげるかい?」と尋ねられても、「もうちょっと自分で考える」と言って
一生懸命考えていました。

  

 5年生は国語。「要約伝言ゲームをしよう」という学習で、相手に短く伝える工夫
を考えていました。

 

 6年生は国語で、折り句づくり。5年生での学習の経験を生かしながら、お題に
関連させた折り句づくりに取り組んでいました。

 

 特別支援学級でも、1時間の学習の見通しを示しながら、それそれ学習に
取り組んでいました。

  

 授業参観後には、開校30周年記念事業協賛会解散総会、PTA総会が行われ、
それぞれ承認をいただきました。



 たくさんの保護者のみなさんにご参加をいただき、ありがとうございました。
 

平成30年度がスタート

2018-04-06 | 出来事・お知らせ

 本日、着任式、始業式、入学式があり、平成30年度の教育活動がスタート
しました。

 まずは、着任式から。9名の先生方をお迎えしました。

 演題の下に、作った工作を仕込んでおき、それを使って自己紹介する先生も
いました。

  

 入学式の準備をしていると、新1年生がぞくぞくと学校にやってきました。

 玄関前で、警察の方や交通安全協会のみなさんなどから、安全グッズを
取り付けてもらっていました。

 

 いよいよ入学式。

 38名の新1年生のうち、1名は残念ながら欠席となりましたが、出席した全員が
大きな声でお返事することができました。

 

 2~6年生の子どもたちも、大きな声で「さんぽ」を歌って、1年生を歓迎しました。

 

 今年度の朝日小学校の全校児童は181名。新しい「朝日丸」の出航です。

 来週から全員が元気に学校に通ってほしいと思います。


こいのぼり設置

2018-04-04 | 出来事・お知らせ

 本日、恒例のこいのぼりが取り付けられました。

 

 本校は伝統として、子どもたちの健やかな成長を祈り、PTAにより、
校庭にこいのぼりを設定しています。

 元気に泳ぎながら、新1年生の入学を待っているかのようです。