斜里町立朝日小学校 ブログ

子どもの「いきいき」「のびのび」を伝えます

令和6年度の教育活動が始まりました

2024-04-09 | 出来事・お知らせ

 4月8日、子どもたちの元気な声が校舎に響きました。どの子も新年度を迎え、やる気に満ち溢れています。

 まずは、着任式です。子ども達は興味津々で朝日小学校で勤務されることになった先生方との出会いがありました。

 始業式では、校長のめあてとして、今年度の重点目標「どんどん伝われ朝日っ子 仲間と学びを拓く子の育成」について子どもたちに伝えました。

 そして、いよいよ子ども達お待ちかねの、担任発表です。一つ一つのクラスの担任の先生を発表すると、みんな拍手や歓声で盛り立ててくれました。とても温かい雰囲気で、全員が「この先生と一緒に頑張ろう」という気持ちが伝わりました。是非、今日一日の出会いを大切にしてほしいと思います。

 その後、入学式を行いました。今年度は入場の制限はなく、新1年生と保護者の皆様、ご来賓、教職員、そして在校生が式に参加しました。6年生が花をつけてあげて教室に連れて行ってあげたり、新1年生と一緒に手をつなぎ式場へ入場したり、微笑ましい姿がみられました。

 今年は、ピッカピカの23名の新1年生の入学となりました。緊張した様子でしたが、舞台の上でみんな元気にお返事ができました。

 校長からは、3つの約束「毎日元気にすごすこと」「返事や挨拶をすること」「命と体を大切にすること」の話をしました。

 式の後では、おうちの人と一緒に写真を撮り、にっこにこの笑顔で「さようなら」をして帰ることができました。

 新年度が始まりました、朝日小学校の子ども達の成長を、子どもと積極的に関わりながら、毎日応援していきます。保護者、地域の皆様方のご支援、ご協力を改めてよろしくお願いいたします。


6年生を送る会

2024-03-04 | 出来事・お知らせ

3月1日(金)6年生を送る会が行われました。在校生からは、お世話になった6年生に呼びかけやダンス、クイズ、手紙を渡したりと、感謝の気持ちを伝えました。最後に6年生からは、手縫いの雑巾が渡され、学校をきれいに大切に、そして、より良い学校にしてほしいとのメッセージが伝えられました。


クマ学習

2024-02-19 | 出来事・お知らせ

2月17日は土曜授業でした。この日は、知床財団から3人の講師に来ていただき「クマ学習」を行いました。2校時目に1~3年生、3校時目に4、5年生が体育館で授業を行い、クマの生態や人とクマが共に同じ地域で生活するために必要なことについて、お話やクイズで学びました。また、クマに出会った時の対処法についても実際に挑戦してみました。

 


竹富町のみなさんとの交流

2024-02-16 | 出来事・お知らせ

2月15日(木)斜里町の姉妹町である沖縄県の竹富町から前泊町長が来校されました。町民号や少年団の交流でお世話になった子どもたちと再会し、学校の様子を見学されました。また、その翌日の16日(金)には、竹富町の6年生児童11名が朝日小学校に来校し、本校の6年生と交流を行いました。お互いの紹介を行い、その後はグラウンドの雪山などで、雪遊びをしながら打ち解けました。

 


冬ならでは

2024-01-25 | 出来事・お知らせ

今季のスケート学習が1月22日(月)から始まりました。また、1月24日(水)には、2年生がグラウンドでスキー学習を行いました。子どもたちは冬ならではの学習に取り組んでいます。本校では昨年からウナベツスキー場でのゲレンデスキーを始めました。今年度から1・2年生がスキー学習、3~6年生がスケート学習を行います。保護者の皆様には用具の準備や事前の練習など、ご協力いただきありがとうございます。


知床の自然を守る

2023-12-21 | 出来事・お知らせ

6年生は「知床の自然を守る」をテーマに総合的な学習を進めています。これにかかわり、11月30日、知床財団から2名の講師をお招きし、ヒグマ学習が行われました。今年になってヒグマが多発していることやヒグマの習性、対処法などについて学びました。また、ヒグマも自然のサイクルの一端を担う重要な役割を果たしていることなどを学びました。 12月に入ってからは、「知床の自然を守る」をテーマに学んだことを発信する取り組みとし、奈良県にある「ならやま小学校」とマレーシアにある「コタキナバル日本人学校」とオンラインでつなぎ、学習の成果を伝える学習を行いました。朝日小学校のことや知床の自然や生活、文化について興味深く話を聞いてくれました。お互いの地域や生活、文化の違いを交流し合うことができ、貴重な時を過ごすことができました。

 


学芸会

2023-11-18 | 出来事・お知らせ

11月18日(土)の学芸会、コロナ感染症法上の位置づけが5類になったこともあり、入場者の人数制限を設けず、始めから終わりまで観覧いただくことを可能とし実施いたしました。今年度から1、3、5年生が音楽を中心とした演目、2、4、6年生が劇を中心とした演目に取り組みました。また、優先観覧席を設けましたが、観覧する皆様方のご協力もあり、マナーを守りながら幕間中もスムーズに入れ替えを行うことができました。保護者の皆様方のお心遣いに感謝いたします。ありがとうございました。

 


教育実践発表会

2023-10-31 | 出来事・お知らせ

朝日小学校では毎年行われている「教育実践発表会」、今年は10月31日(火)に開催しました。

「教育実践発表会」では、今まで私たちが研究してきたことの成果を発表するとともに、実際に授業を行って参観者に見ていただき、授業の在り方について話し合い、学び合うという日です。当日は、2年生の算数の授業、4年生の道徳の授業、5年生の国語の授業、特別支援学級の自立活動の授業を公開し、その後に町内外から参加したみなさんで授業について話し合いを行いました。その後の教育講演会では、札幌国際大学から安井政樹准教授をお招きし、GIGAスクール構想やICT効果的な活用などについてご講演をいただきました。この機会に得たことを活かし、これからも、地域や保護者の皆様に支えられながら、子ども達とともに教師も学び続けていきたいと思います。