すずらん便り

多機能型障害者通所施設すずらん工房です。ファミレスと手作り雑貨のお店をやっています。

とりあえず、募金活動やってみます

2022年12月02日 | Weblog
伊達市は、旧伊達町に阿武隈川が流れていて、伊達橋という交通量の多い橋がかかっていたのですが、この前の地震で壊れてしまって  復旧のめどは たっていません  

この橋がないと、伊達市のはずれに古い「大正橋」が ひとつ あるだけなので、すごく不便で  一度市外に移動して福島市や桑折町の橋を渡ったりして そちら側に行っています。 

だから、みんな 面倒になって あまり 橋の向こう側へは行かなくなっています  早く橋を直さないと、仕事や買い物や人の交流だけでなく、生活全般 下手をすると文化まで 分断されてしまいます

でも、伊達市は「県がやれ」 福島県は「国がやれ」 と、橋の復旧を回避しています

伊達橋 は 伊達市にとって 無くてはならない橋です  只見線みたいに 10年以上も放置されてしまったら 川の向こう側は福島市に吸収されるかも…  と、危機感を募らせています。 

私達が どんなに早期復旧を願っても 今時、行政は お金でも持っていかないと 私達みたいな下々の要求なんか 聞いてもくれないだろうな と、思ったので、とりあえず募金活動を始めよう と、貯金箱を店の片隅に置いてみたら… 

… その日のうちに いっぱい 入っていて  なーんだ みんな 同じ気持ちなんたなあ  と、思うのです

ちなみに 宝くじ 当たったら寄付しようと思って 買いました  10億ぐらい寄付できたら いいな  

…   復旧は 遠い かあ  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音って、面倒なしろもの です | トップ | 寒いです… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事