岩手の野づら

『みちのくの山野草』から引っ越し

妹尾義郎(せのおぎろう)の「大凡」とは

2017-11-23 14:00:00 | 理崎 啓氏より学ぶ
《『大凡の日々-妹尾義郎と宗教弾圧』(理崎 啓著、哲山堂)の表紙》
 さて、この本のタイトル『大凡の日々-妹尾義郎と宗教弾圧』の「大凡」とはどんな意味なのだろうか。そのことを理崎氏は同じく「序」で次のように説明していた。
 田中智学や本多日生はたしかに天才と言える。彼らに比べれば妹尾も凡人と断ぜざるをえない。妹尾には、エリート意識もそれに伴う傲岸さもなかった。自分が凡人と知りぬいていたのである。凡人も凡人大凡人であった。「大凡」という言葉はないが、大凡人の意味で題を付けてみた
と。

 続きへ
前へ 
 “『理崎 啓氏より学ぶ』の目次”へ。
岩手の野づら”のトップに戻る。
《鈴木 守著作案内》
 ☆『「涙ヲ流サナカッタ」賢治の悔い』                  ☆『宮澤賢治と高瀬露』(上田哲との共著)          ★『「羅須地人協会時代」検証』(電子出版)

 ☆『賢治と一緒に暮らした男-千葉恭を尋ねて-』        ☆『羅須地人協会の真実-賢治昭和2年の上京-』      ☆『羅須地人協会の終焉-その真実-』

☆『「羅須地人協会時代」再検証-「賢治研究」の更なる発展のために-』










































 




























































最新の画像もっと見る

コメントを投稿