岩手の野づら

『みちのくの山野草』から引っ越し

権現堂山越え(本番、11/18)

2015-11-19 14:00:00 | 賢治関連
 先に逆コースで下見をした権現堂越えだが、11月18日に参加者8名(講師1名、会員7名の計8名)で心配された雨に降られることもなく、八重畑→権現堂山→亀ヶ森へと越えることができた。なお、賢治は大正7年(1918年)五月十九日付宮澤政次郎宛書簡(62)においては、   《表》花巻川口町 宮澤政次郎様    五月十九日夕 大迫町 石川旅館ニテ 賢治拝 本日は葛の渡しを経、八重畑役場にて案内を得て . . . 本文を読む

下根子桜(11/16)

2015-11-17 08:00:00 | 下根子桜八景
 11月16日、銀杏落葉の下根子桜を訪れた。 《1 》(平成27年11月16日撮影) 《2 》(平成27年11月16日撮影) 《3 》(平成27年11月16日撮影) 《4 》(平成27年11月16日撮影) 《5 》(平成27年11月16日撮影) 《6 》(平成27年11月16日撮影) 《7 》(平成27年11月16日撮影) 《8 》(平成27年11月16日撮影) 《9 》(平成27 . . . 本文を読む

八幡館(11/12)

2015-11-16 08:00:00 | 賢治関連
 では今回は、     権現堂山を超(ママ)えその東の廻館山を廻りて亀ヶ森村八幡館に出で ということだから、八幡館を訪ねてみよう。 【八幡館周辺(国土地理院地図より抜粋)】 八幡館ということではあるが、上掲の写真が亀ヶ森の八幡神社の鳥居であり、ここから小高い丘に登ればその社殿があり、その境内にある 《1 「亀ヶ森城跡」の由緒案内》(平成27年11月12日撮影) によれば、この「亀ヶ森城」のこと . . . 本文を読む

権現堂山越え(11/12)

2015-11-15 08:00:00 | 賢治関連
 さて、     本日は葛の渡しを経、八重畑役場にて案内を得て権現堂山を超え… ということだから、次は「権現堂山超え」ということになる。したがって、本来ならば八重畑から亀ヶ森に越えるべきなのだが、その越え方は今度の11月18日予定の本番にすることとし、今回はその下見ということなので先輩のA氏と先輩の知人H氏に教えていただきながら下図地点〝S〟→〝E〟という逆コースで越える。 【権現堂山周辺(国土 . . . 本文を読む

「葛の渡し」「八重畑村役場」跡

2015-11-14 08:00:00 | 賢治関連
 『新校本宮澤賢治全集第十五巻書簡本文篇』(筑摩書房)によれば、  大正7年(1918年)の書簡(62) 五月十九日 宮沢政次郎あて 葉書   《表》花巻川口町 宮澤政次郎様    五月十九日夕 大迫町 石川旅館ニテ 賢治拝 本日は葛の渡しを経、八重畑役場にて案内を得て権現堂山を超(ママ)えその東の廻館山を廻りて亀ヶ森村八幡館に出で候処、未だ午後二時にて更に大迫に参り当地に泊致すべく候。…(以 . . . 本文を読む

大噴鉱山(11/5)

2015-11-13 08:00:00 | 山野徘徊
 鶯沢鉱山跡を見た後は、先輩A氏から次は大噴(おぶき)鉱山跡に連れて行っていただいた。 《1 誰が付けたかわからないが目印がずっと続いて付いていた》(平成27年11月5日撮影) 《2 》(平成27年11月5日撮影) 《3 》(平成27年11月5日撮影) 《4 》(平成27年11月5日撮影) 《5 この沢を渉ればすぐだった》(平成27年11月5日撮影) 《6 人工物らしきものあり》(平成2 . . . 本文を読む

下根子桜(11/11)

2015-11-12 08:30:00 | 下根子桜八景
 前日11月10日に引きつづき下根子桜に行ってみた。 《1 》(平成27年11月11日撮影) 《2 》(平成27年11月11日撮影) 《3 》(平成27年11月11日撮影) 《4 落葉松落葉》(平成27年11月11日撮影) 《5 》(平成27年11月11日撮影) 《6 》(平成27年11月11日撮影) 《7 》(平成27年11月11日撮影) 《8 》(平成27年11月11日撮影) . . . 本文を読む

下根子桜の「おくら」(11/11)

2015-11-12 08:00:00 | 下根子桜八景
 先に、「鶯沢鉱山跡」でイオウゴケに出会ったことを投稿したが、それと同じものがこの「おくら」の屋根にも相変わらず生えていた。 《1 》(平成27年11月11日撮影) 《2 》(平成27年11月11日撮影) 《3 そこには四本鍬や》(平成27年11月11日撮影) 《4 こんなものも》(平成27年11月11日撮影) もしかすると、これが松田甚次郎が掲げていた 【参照:「雨ニモマケズ」の大軸】 . . . 本文を読む

下根子桜(11/10)

2015-11-11 08:00:00 | 下根子桜八景
 下根子桜のモミジが大分色づいた。 《1 》(平成27年11月10日撮影) 《2 》(平成27年11月10日撮影) 《3 》(平成27年11月10日撮影) 《4 》(平成27年11月10日撮影) 《5 》(平成27年11月10日撮影) 《6 》(平成27年11月10日撮影) 《7 》(平成27年11月10日撮影) 《8 》(平成27年11月10日撮影) 《9 》(平成27年11月1 . . . 本文を読む

鴬沢鉱山(11/5、紅葉等)

2015-11-10 08:00:00 | 山野徘徊
 鴬鉱山跡地に行った際の紅葉等である。 《1 ヒメジョオン》(平成27年11月5日撮影) 《2 》(平成27年11月5日撮影) 《3 》(平成27年11月5日撮影) 《4 》(平成27年11月5日撮影) 《5 コマユミ》(平成27年11月5日撮影) 《6 》(平成27年11月5日撮影) 《7 》(平成27年11月5日撮影) 《8 ツルウメモドキ》(平成27年11月5日撮影) 《9 . . . 本文を読む

鶯沢鉱山(11/5、鉱山跡)

2015-11-09 08:00:00 | 賢治と作品
 『湯口郷土誌』によれば、次がかつての 【鶯沢鉱山】 であるという。  さてこの度、先輩のA氏からこの鉱山跡地へ連れて行ってもらうことになった。林道からその跡地への道に入るとやがて 《1 人工の構造物》(平成27年11月5日撮影) 《2 この向こうの山の斜面にその鉱山がかつてあったのだそうだ》(平成27年11月5日撮影) 《3 沢徒渉》(平成27年11月5日撮影) かつてはここに橋があった . . . 本文を読む

鞍掛山麓(11/4)

2015-11-08 08:00:00 | 賢治と作品
 11月4日、最後は鞍掛山麓に行ってみた。 《1 「くらかけ山の雪」》(平成27年11月4日撮影) 《2 相野沢牧野》(平成27年11月4日撮影) 《3 》(平成27年11月4日撮影) 《4 早池峰山》(平成27年11月4日撮影) 《5 紫波三山方向》(平成27年11月4日撮影) 《6 》(平成27年11月4日撮影) 《7 ガマズミ》(平成27年11月4日撮影) 《8 ツルウメモドキ . . . 本文を読む

小岩井農場一本桜(11/4)

2015-11-07 09:00:00 | 賢治関連
 小岩井農場の一本桜等である。 《1 》(平成27年11月4日撮影) 《2 》(平成27年11月4日撮影) 《3 》(平成27年11月4日撮影) 《4 》(平成27年11月4日撮影) 《5 》(平成27年11月4日撮影) 《6 》(平成27年11月4日撮影) 《7 》(平成27年11月4日撮影) 《8 》(平成27年11月4日撮影) 《9 》(平成27年11月4日撮影)  後々 . . . 本文を読む

小岩井農場牧野と牛舎(11/4)

2015-11-07 08:30:00 | 賢治関連
 小岩井農場の一つの牧野と牛舎。 《1 》(平成27年11月4日撮影) 《2 ヒメジョオン》(平成27年11月4日撮影) 《3 セイヨウタンポポ》(平成27年11月4日撮影) 《4 》(平成27年11月4日撮影) 《5 》(平成27年11月4日撮影) 《6 牛舎》(平成27年11月4日撮影) 《7 》(平成27年11月4日撮影) 《8 》(平成27年11月4日撮影) 《9 》(平成 . . . 本文を読む

小岩井農場植木植物園(11/4)

2015-11-07 08:00:00 | 賢治関連
 小岩井農場の「植木植物園」である。 《1 》(平成27年11月4日撮影) 《2 》(平成27年11月4日撮影) 《3 》(平成27年11月4日撮影) 《4 》(平成27年11月4日撮影) 《5 》(平成27年11月4日撮影) 《6 》(平成27年11月4日撮影) 《7 》(平成27年11月4日撮影) 《8 》(平成27年11月4日撮影) 《9 》(平成27年11月4日撮影) 《 . . . 本文を読む