ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

久能山東照宮 (1)

2011年01月30日 | 静岡
寒さが緩んだ1月21日散歩に出かけました



久能山東照宮は名前の通り久能山にあります

久能山は海に程近い低山で日本平と近いです

日本平と言えば数年前「華麗な一族」でキムタクが撮影に訪れた場所でもあります。



久能山と日本平は大昔、地続きだったそうです。

地震や人工的に山を崩したため今は谷を挟んだ隣の山となっていて現在はロープウェイが運行されています

(パンフレットの説明文を私的に変えて書きました)


「山」と付くくらいですから多少!?階段を登って行くんですが。。。

こんな看板が出ています

モチロンお散歩ですから歩きます(*^^)v

階段を数十段登った所に蘇鉄がありました

多分ですが新芽です。凄く硬い芽がビロードの布を纏った感じです(触ってみました(笑))

振り返ると。。。

海が見えます


これから、こんな感じの石段を登ります



少しのぼると

視界が広がります



景色を見ながらもう少し歩きます

石段は高さが無いので見た目よりも大変ではありません(多分。。。)



一の門に着きました

奥の建物は「門衛所」江戸時代、久能山を護衛する与力が詰めていた番所だそうです
今で言う「派出所」でしょうか


門をくぐると。。。

海が綺麗でした\(^o^)/


一の門を過ぎると豪華絢爛な東照宮も直ぐ近くです。

長くなってしまったので続きは次回です(*^^)v~♪

やる時はやる子 ≪サクの巻き≫

2011年01月26日 | 桜文鳥雷蔵の日々
早く手の平ベットを作って~とカミカミ中のサク


感情表現豊かと言いますか。。。

猛禽類の血が混じっているんじゃないかと思うほど突きとカミカミに加減が無い子です


そう言えば、若かりし日のライゾウも猛禽類だと思うほど厳しかったですが。。。





近頃、ミシンをかけるのが楽しくって夜毎カタカタとやっているのですが


放鳥も同じ時間帯にしています

先発はイサですから夕飯時になります

その後DVDを見ながらミシンがけの時間がサクとなるんですが

この2羽私にまとわりついて手の平ベットの催促をしても部屋の探検をする事はありません

嬉しいようなもう少し他で遊んでもいいような。。。と考えてしまう所です



前置きが長くなってしまったのですがサクの場合をご覧ください


ケージから出ると手元に寄ってきます


どうしたら手に乗れるか考えているのかいないのか。。。(笑)


後ろに回り込んで私と目を合わそうと必死です


ミシンがけの合間を見計らってやっと手に乗れました


この後ミシンはかけられず途中でやめました(笑)

こんな調子ですから出来上がりまでは時間がかかっています


久能山東照宮の記事をアップしようと思ったのですが

イサ、サクがあまりに必死で可愛かったもので先になってしまいました

やる時にはやる子  ≪イサの巻き≫

2011年01月25日 | 桜文鳥雷蔵の日々
まったりしながら待ってるんですよ


手の平ベットが空くのを。。。




早く空かないですかね。。。手の平ベット




あんまり空かないから

ガジガジっと


まだ空かない。。。




ガジガジガジガジ。。。。



こうすると直ぐに空くですよ


YUZUのツアー予定を見ていたら早いとこ手の平ベットに寝たいと催促されてしまいました

この手のプリントをシワを付けないで取っておきたいたちなので

ヒエ~~~~ッと直ぐに手の平ベットの用意をしました


イサは比較的、大人しい子ですが「やる時にはやる」子です。。。

鶉のクー

2011年01月21日 | 桜文鳥雷蔵の日々
鶉のクー


文鳥のイサとサクのように手の中に入って甘える事は無いけれど

クーはクーだから良しとしようネ(笑)



先日、らいぞうの兄が来た時に驚いて

ピョンと跳ね上がってケージの中を走り回っていました

家の人じゃないって分かったんだね( ^^)イイ子イイ子


そんなクーの可愛らしさを今日はお伝え出来るといいなと思います(_ _)V



クーちゃんって呼ぶと「くーくー」鳴きながら寄ってきました




ケージの掃除をしてもオガクズ浴びしてオガクズがケージの外まで散らばっちゃったり



お尻を突きそうになりながら粉末の餌をばら撒いて



餌浴びして玄関の靴は粉だらけになっちゃうけど。。。

砂浴びの代わりだから良しとしようね(笑)



今日、初めて見たけど。。。

鶉の足伸び伸びって後ろに伸び伸びするんだね~



最後に。ケージの中でお座りしてマッタリと日向ボッコするクー


いかがでしょうか…少しは鶉の可愛らしさが伝わったでしょうか?(^_^;)

地味な保護色でポッテリとしたスタイルがナカナカ味があると言いますか。。。(笑)

鎌倉・江の島に遠足 

2011年01月20日 | 大人の社会科見学
12月初めに友達と鎌倉と江の島に行って来ました。

鎌倉から江ノ電に乗って江の島に~


江の島駅で出迎えてくれたサンタ雀

雀の衣装が毎月衣装が変わるそうです



雲に隠れて富士山が見えました




弁財天さん




植物園に咲いていた花




展望台からの景色




大道芸人のT0MIさん

ついつい見始めたら見入ってしまうほど面白かったです\(^o^)/










ランチはちょっと豪華に


この後江ノ電で鎌倉に戻ります


鶴岡八幡宮


昨年の春に鶴岡八幡宮の大銀杏が嵐で倒れてしまったのですが

その後、新しく芽が出ていましたよ~(*^。^*)


友達はこれが見たかったのかな?

今流行のパワースポットだそうですよ☆

雪ですよ~(*^。^*)

2011年01月15日 | 静岡
11時頃外を見たら雪が降っていました

らいぞう地方では数年ぶりの雪です

外に出て頭に付いた雪を撮ってもらいました


大きくって湿った雪なので積もらないと思います

今夜の雪は「里雪」と言って町に降る時には山には降らない雪ですね(^.^)

サルエルパンツ

2011年01月15日 | こんな物作ってみました
タカタカからサルエルパンツの注文が来たのは昨年11月でした

タータンチェックのサルエルパンツ。。。


静岡で気に入った布が見つからなかったので


東京に出向いた時に「ゆざわや」に一緒に布を見に行きました



この程出来上がりました


こうして見ると股下がかなり短く見えますが。。。





履いてみると股下が思っていたより長くてサルエルとしたら大人し目に仕上がってしまいました


そんなんこんなんでもう1本作る事になりました。


今度はどんな生地で作るんでしょうね~♪

作るのも楽しみです(^O^)/



若いっていいですね~

「これ着るの?」って服でも似合ってしまうんですから(^◇^)








サルエルパンツを作るのは初めてだったので
タータンチェックの前に自分用のサルエルを作ってみました


私用は裾を少し細くして見ました

大根の甘酢漬け

2011年01月15日 | 漬物
今年は大根のお値段がいいです(-"-)


それでも農家の産直品で1本80円~120円


この時期を逃したら漬けられないかも。。。(めんどくさくなっちゃって(^_^;))


取り合えず10本漬けてみました


重石を乗っけて~ 今日はおしまい(*^。^*)(12月6日 記)


十分に大根から水が上がりましたので「甘酢」に漬けこみます。




酢2合とザラメ1キロを火にかけて煮とかします



まだ暑いうちに水を切った中にザザッと入れて重石をして1週間~10日置くと食べられます
(大きな大根の時には2週間くらいです)
(12月30日 記)


程良く、食べごろになったら、またこの面で。。。


1月15日です(*^。^*)

食べ頃になりましたのでアップしたいと思います


食事に大根半分を出すのですが2人で1回で食べきってしまいます(^_^;)

食べ過ぎですね(笑)







ウチの中だと臭ってしまうので納屋みたいなところに置くんですが

今年はゴタゴタあったので荷物が山積みになってしまっていて…(-_-;)

漬ける事よりも片付けの方が手間がかかってしまいました。。。

教訓として、片付けの先送りはダメだと言う事がわかりました(#^.^#)