文化調査船「ガラクタ号」 プログ版

ツイッター連携・まとめ投稿機能が終了してしまったので、体調と気分次第で転載するしか・・・とほほ

10月13日(木)のつぶやき

2011年10月14日 03時35分33秒 | 個人的な感想とか意見
00:58 from Tweet Button
国の暫定規制値を下回ったことで、佐藤雄平福島県知事は県産米の安全宣言を表明したという。だが消費者の目は厳しい。特産の桃が捨て値でしか売れなかったことを直視すべきだ。 "福島米:安全宣言…知事「自信持って作って」 - 毎日jp(毎日新聞)" http://t.co/Tvk3cu5z
10:48 from Echofon
iOS5の導入に手間が掛かっている。クリーンインストールをしているためだ。今までの経験からメジャーアップデート時にはupdateの不具合が出やすいので仕方ないと思っている。もうしばらくはこのiPhone3GSで頑張ってみようと思っている。半年くらいでiPhone5が出ると良いな。
14:59 from Echofon
iPhone3GSのiOS5とiMacのiCloudの設定の仕方がイマイチピンと来なくて、理解できるまでに時間が掛かりましたが、何とか終わりました。全てiCloud経由でシンクロできるようになりました。一々ケーブルをつないでiTunes上で同期させないで済むのは楽ですね。
21:19 from Tweet Button
「対称性の破れ」を使う文脈が違うと思うけれど。 "名大など、スポーツで3者が互いを感じて動く連携動作を対称性の破れで証明" http://t.co/HecIFxt7 まあ色々な物理や数学の理論が少しでも他分野で役に立つという例になっていれば、学際研究が進むので良いことだと思うな。
22:52 from Tweet Button
脳脊髄液減少症:交通事故の後に酷い頭痛などの諸症状に悩まされるものの、なかなか医学界の常識では後遺障害と認定されず保障も受けられずにいました。 "髄液漏れの診断基準まとまる 厚労省研究班、学会で発表 - 47NEWS(よんななニュース)" http://t.co/lN3K5LhU
by superspeed1963 on Twitter