曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

木の根っこのような丸い腰掛?

2018-06-20 | 健康

サッカーフアンでもないのに昨夜のコロンビア戦を応援していた私。。
監督が代わって1ヶ月たらずでのワールドカップ初戦突破に
大きな拍手を送った。
おかげで寝不足!

右足を痛めてから正座をする時は 正座椅子を使っているが
これも長時間はできない。
せいぜい20分くらいかな?
だから友達が来ても ダイニングで おしゃべりをしている。
家族で食事をする時などは そんなわけにもいかず座卓を使う。
今日 座卓でも食事がしやすいような腰掛を探しに行って
見つけたのが写真の 木の根っこ?
これだと座って食事をするのに高さは 不自然ではないけど
座卓の下に足を伸ばさなくてはいけない欠点がある。
今まで使っている藤の椅子は食事するのに不自然な姿勢になるし
困ったものです。
足の浮腫みがとれれば 正座椅子でも長時間OKなんだけどねぇ

さてさて最近の困りごとぱーと2
車に貼り付けてあった障害者マークを外してどこに置いたか忘れて
あちこちさがせど見つからず2日経ってからパソコンデスクの横の金具の
側面に貼り付けてあった。
一番身近なところに置いたのに忘れるなんて
ことごとくこんな状態の私。
コメントも 返事が遅れていたりして・・・
気をつけなくちゃね。。。
もしかしてパソコンの・・・いやいや言い訳になりそう。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする