平成28年春の叙勲受章者が4月29日、内閣府から発表され、南かやべ漁協組合長で全国共済水産業協同組合連合会会長の鎌田光夫氏が、水産業振興功労で旭日中綬章授章の栄誉に浴した。水産関係では前道議で水産林務常任副委員長を務めた工藤敏郎氏(留萌管内選出)が旭日小綬章を、(一社)水産土木協会会長で元北海道建設業協会理事の草別義昭氏が旭日双光章をそれぞれ受章している。 道内の受章者は232名で、鎌田氏が唯一人旭日中綬章を受章した。本道漁協系統での受章は、櫻庭武弘全漁連副会長・道漁連会長以来となる。
5月27日、函館で鎌田光夫氏の旭日中綬章受章記念祝賀会
鎌田光夫南かやべ漁協組合長の旭日中綬章受章記念祝賀会が27日(金)午後5時30分から、函館湯の川温泉花びしホテル(函館市湯川町1丁目16番18号)で挙行される。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます