杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

8月の日記25 クレド教室 法人登記変更

2014-08-26 06:04:52 | 神職・宮司になるためコーナー

8月25日

本日はクレド教室

掃除、日供祭を終え、広島へ向かいました。

今日からのテーマは「神社編」。今日は朝廷が大切にされてきた22社のお話となりました。

講義を終え、広島法務局に向かいました。

法律上の手続きが未済であったものを完了すべく、6月からコツコツと行ってきました。

書類をたくさん作るのに、コピー機がないので遠くにコピーをしにいく不便さを感じつつ、法律に基づいて本来やらなければならないことを行いました。

 

しかし、法務局担当者から昭和61年の法人登記が完了していないことについて、登記懈怠(宗教法人法第88条第9号「第7章第1節の規定による登記をすることを怠ったとき。」に基づき過料の手続きを行いますと言われました。昭和61年の頃って私は、神職にもなっていない大学生ですよ。今回登記しようとした昭和61年の登記未実施部分は、第三者の対抗要件として問題が殆どない部分であり、それを真面目に登記しようとする当方に対して、いきなり「100万円以下の過料です」なんて言われたときにゃ、脅迫とも思え、じゃあその部分は変更登記しないと当方も一旦はダダをこねて、さらに宗教法人法は10万円以下の過料であることを質してあげました。

 

宗教法人はそうした義務があるんです。だから神社管理はちゃんとしなければならないんです。そして、それをちゃんと最後まで行えるのも代表役員宮司だけなんです。こうした苦労があることも皆さんどうぞご理解下さいませませ。

しかし、法律を知らないがために、法律を守れないと、こういうことが生じるんですよね。昭和61年のことで過料の請求があったら、誰が払うんだ?収入が殆どない私ですか??????

帰り、護国神社の英霊に御挨拶して帰路となりました。


あっ「鷺草」、満開に近いですよ。

ナバも豊作です。食べてみますか?そこの!

 

お知らせ

9月1日 月次祭 午前10時


9月8日 お月見と民謡奉納

     民謡奉納 午後4時45分~(約1時間)

      天翔会メンバーの方による奉納

       神楽殿に響き渡る民謡に森も人も心うららか

       仲秋の夕暮れ、是非、聞きにきてください。

       月  出 午後5時44分頃

       竹灯籠 文字と模様が浮かび出る灯籠。今年も趣向を凝らしたものが・・・

       観月祭 午後6時 祭典、献茶、宮司舞(朝日舞)奉奏

       お月見会 特製団子を食べながら、歌(和歌、俳句、川柳など)をつくって楽しくひとときを過ごしましょう

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日も覧下さりありがとうございます

 

 

 

 


8月の日記24 祖霊讃詞

2014-08-25 06:07:00 | 日記

8月24日

本日、ブログをご覧になり倉敷より来社!祖父の記した「祖霊讃詞」を入手したいとの事でした。

祖霊祭祀の祝詞がさまざまある中で、一番気に入ってくれたそうです。

祖父の記した祝詞は、天下一品。詩人のようでもあり、美しい日本の言葉がさきわっています。

せっかくだから、亀山神社を紹介し、大和町にいってもらいました。

ところが、外はドラム缶をひっくりかえしたような豪雨となり、最近は雨=恐怖となりつつあります。1時間も続かなかったからよかったものの、これが数時間続くと想像するだけで、恐ろしい・・・

毎日毎日、荒き水、荒き風などが事少なくなるよう祈りを捧げています。

 

 

午後は明日のクレド教室の勉強や法人事務手続きの準備。

明日は、全国各地の主要な神社の由緒などをお話する予定です。

 


 お知らせ

9月1日 月次祭 午前10時


9月8日 お月見と民謡奉納

     民謡奉納 午後4時45分~(約1時間)

      天翔会メンバーの方による奉納

       神楽殿に響き渡る民謡に森も人も心うららか

       仲秋の夕暮れ、是非、聞きにきてください。

       月  出 午後5時44分頃

       竹灯籠 文字と模様が浮かび出る灯籠。今年も趣向を凝らしたものが・・・

       観月祭 午後6時 祭典、献茶、宮司舞(朝日舞)奉奏

       お月見会 特製団子を食べながら、歌(和歌、俳句、川柳など)をつくって楽しくひとときを過ごしましょう

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日も覧下さりありがとうございます

 

 

 


8月の日記23 

2014-08-24 05:36:52 | 日記

8月23日

処暑 暑気退かんとする

綿柎開(わたのはなしべひらく)

 

朝、サーッと雨が降りましたが、そのあとは夏の空!

この広島豪雨災害で神社も被災しています。ボランティアがぞくぞくと集まっているようですが、残念ながら宗教施設への派遣はされないのが現状です。

 

 

 

 お知らせ

9月1日 月次祭 午前10時


9月8日 お月見と民謡奉納

     民謡奉納 午後4時45分~(約1時間)

      天翔会メンバーの方による奉納

       神楽殿に響き渡る民謡に森も人も心うららか

       仲秋の夕暮れ、是非、聞きにきてください。

       月  出 午後5時44分頃

       竹灯籠 文字と模様が浮かび出る灯籠。今年も趣向を凝らしたものが・・・

       観月祭 午後6時 祭典、献茶、宮司舞(朝日舞)奉奏

       お月見会 特製団子を食べながら、歌(和歌、俳句、川柳など)をつくって楽しくひとときを過ごしましょう

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日も覧下さりありがとうございます

 

 


8月の日記22 竜巻のシッポ キノコの成長記録

2014-08-23 06:28:04 | 杉森神社の草花

8月22日

ラジオ体操もあと一週間

 

体操が終わった頃から曇天。みるみる暗くなり、空を見ると、雲が回転しています。

「え?竜巻」・・・地形上や気圧の関係でしょうが、それ以上しっぽをだしませんでしたが、日供祭を始めた頃より大雨となりました。

 

キノコの成長記録  

 

お知らせ

9月1日 月次祭 午前10時


9月8日 お月見と民謡奉納

     民謡奉納 午後4時45分~(約1時間)

      天翔会メンバーの方による奉納

       神楽殿に響き渡る民謡に森も人も心うららか

       仲秋の夕暮れ、是非、聞きにきてください。

       月  出 午後5時44分頃

       竹灯籠 文字と模様が浮かび出る灯籠。今年も趣向を凝らしたものが・・・

       観月祭 午後6時 祭典、献茶、宮司舞(朝日舞)奉奏

       お月見会 特製団子を食べながら、歌(和歌、俳句、川柳など)をつくって楽しくひとときを過ごしましょう

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日も覧下さりありがとうございます

 

 



8月の日記21 杜の遊楽書

2014-08-22 05:41:24 | 絵・書

8月21日

本日、午前中所用があり出かけようとしたときに、鳥居からあがる参拝者がいらっしゃいました。参拝だけ「だろう」と思い、出かけてしまったんですが、しばらくすると携帯に電話があり、お札を受けたいとの事でした。

既に移動中であり申し訳なく、後日また参拝して下さることになったわけですが、西条からKAZUYAチャンネルをみて、賑やかになる前にと(口コミで多くの参拝者が来られる前に)参拝して下さったそうです。感謝感謝!そして対応できなかったことに陳謝陳謝!

 

所用を済まして午後から杜の遊楽書

今日から新しい生徒さんが遠く海辺から来て下さることになりました。

この書は、筆を高く持ち、そして隷書の運筆を応用しているので、その習得が基本になります。慣れが一番ですね。

 

今日のテーマは秋の七草、漢字だらけの字をどのようにバランスよく間をつくっていくかです。模写の後、次の段階としてそれぞれの個性がでることが何よりの楽しみです。

お知らせ

9月1日 月次祭 午前10時


9月8日 お月見と民謡奉納

     民謡奉納 午後4時45分~(約1時間)

      天翔会メンバーの方による奉納

       神楽殿に響き渡る民謡に森も人も心うららか

       仲秋の夕暮れ、是非、聞きにきてください。

       月  出 午後5時44分頃

       竹灯籠 文字と模様が浮かび出る灯籠。今年も趣向を凝らしたものが・・・

       観月祭 午後6時 祭典、献茶、宮司舞(朝日舞)奉奏

       お月見会 特製団子を食べながら、歌(和歌、俳句、川柳など)をつくって楽しくひとときを過ごしましょう

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日も覧下さりありがとうございます