T.S.D.

Tomorrow will be a
Splendid
Day !!

*宣伝などのコメントはご遠慮ください*

水陸両用車『スカイダック』

2013-07-30 | 日々思うこと
うちの近所の通りを見慣れないバス(のような船)が走るようになって数ヶ月。

最初は「なにあれ~!?」という感じでしたが、次第に「乗ってみたい」と
思うようになりました。車体が大きくて車高が高くて目立つんです。

亀戸とスカイツリーで発着している「スカイダック」という水陸両用車。
水陸両用車とは、陸ではバスのように、水の中では船のように走行ができる乗り物で
海外ではよくオプショナルツアーなどで販売されてます。

両親を誘ったら「乗りたい」とのことだったので、一緒にスカイツリーコースに乗ってみました。
スカイツリーから徒歩3~5分ほどの小さな営業所の隣の駐車場から出発。
民家の隣で、ちょっと不思議^^;

ガイドさんはピチピチの若い女の子で場を盛り上げてくれました。
いつも見慣れている風景も車窓(といっても窓はない)からガイド付きで眺めると
なんかちょっと違う・・・。

旧中川でいよいよ入水!

その前に全員にアヒル笛が配られて、それを吹きつつ、全員で「スプラッシュ!」と
言いながらの入水。
前の方はけっこう水しぶきがあがっていました。



このまま川をしばらく下っていくのかと思っていたら、さほど水の中は走行しなかったです・・・・。同じ場所を何度かまわって、橋の下を通って、また陸へ。
これはちょっと物足りなかったかな~。

丁度入水スポットに休憩所があり、そこで休憩しました。



こうしてみると、どこの観光地かと思いますが・・・
とっても近所です・・・・・。



Yuはアヒル笛がお気に入り。



休憩のあとはまた陸走行で、うちの前もしっかりと通って(笑)、
スカイツリーまで戻りました。

夏だからというのもあるけれど、直射日光なのと(窓ないです)、
床下のエンジン?がとっても熱い。
暑すぎてくら~っとしました。

でも貴重な体験ができてよかったです!
東京観光の一環として、面白いかもしれませんね。




救命講習

2013-07-30 | 日々の育児
先日、地域のサークルで受講した救命講習会の認定証が届きました。

正直今までAEDは見たことあるけれど、使い方なんてさっぱりわからない、
人工呼吸のやり方って、昔にどっかでやったことあるけど・・・・
それもすっかり忘れてしまった。

道で倒れている人がいても役に立つ自信がないままでしたが
今回、みっちりと教えていただきました!

でも、それを覚えておかなきゃ意味ないなー。
というか、とっさの時に習ったことが全て思い出せるんだろうか・・・(--)


夢パークまつり

2013-07-29 | イベントあれこれ
川崎 子ども夢パークをご存知でしょうか?

私は長らく川崎市民でしたが、子どもができて初めて知りました。
今年10周年だそうです。
とにかく子どもが子どもでいられる場所。プレーパークと同じく、
「自分の責任で」遊ぶことができるのびのびとした施設だと思います。



読み聞かせ隊でも夢パークのお祭りに参加しようということで、
今回は織物体験、モールで心配引き受け人形作り、羊毛ではらぺこあおむし作りをし、
その途中でちょこっと紙芝居や読み聞かせもしました。

私はYu連れての参加だったので、あまりブースでお手伝いはできませんでしたが、
ひっきりなしにお客さんがみえていて、賑わっていましたよ。



午前中に、お客さんが数人あつまったところで紙芝居をし、
また急遽屋根のついているホールで紙芝居&読み聞かせも行ないました。
練習してなくて下手でごめんなさい~(><)

さて、最初にYuは色水をやっていました。
これはいいアイデアです!!
かさ袋を使って、子どもが好きな色水をいれ、縛っては次の色をいれ・・・
としていくと、とってもキレイになるんです^^
飴がぶらさがってるみたい。

このゴム手袋バージョンもあって、いい味を出していました。
このワークは使える!と思ったけど、いつ使えるか謎^^;
いつかのために覚えておかなくては。



Yuお気に入りの井戸。
これは自分で水を運んできて入れないと出てきません。
けっこうな体力を使った井戸。



さて、泥遊びは・・・・。
私のイメージしていた泥遊びの域を軽く越えていました。
お風呂になってますね・・・。



スライダーがありますが、滑って行き着く先は・・・・(汗)



これは気持ちよさそうなシャワー。



でもYuは全部「Yuはやらない・・・」と。
私が神経質に育ててしまったのか。。。私の心情を思っての発言か。。。。
ごめん!Yu!!!!

が、このプールには入ってました。
あぁ、ここも泥水。



久しぶりに会ったお友達は、嬉々として泥の中に飛び込んでました~♪
泥団子も上手に作っていたし。
逞しや。

よーくよく考えたら、私自身がこういう遊びをせずに育ってきたから
息子をどう遊ばせたらいいのか分からないんですよね。
育て方は連鎖していくのか・・・・そんな深いことをちらっと思った1日でした。

同期会

2013-07-28 | 日々思うこと
先日、新卒で入った会社の同期会がありました。

あの頃、まだまだまだ!若かった!!
だって22歳ですものねー。
もうずいぶん昔のような気もしますが、同期とは結婚式の度だとか
ちょこちょこ会ってはいるので、あれからもう10年以上は軽くすぎたとは思えません。
その証拠に、誰も変わっていないです^^
変わったのは、ちびっこが増えたことでしょうか。

今回はずいぶん前から幹事さんが企画してくれており、
素敵なマンションのゲストルームで行ないました。
キッチンもあって、眺めも最高。子どもは心おきなく走れるし、汗だくになったら
ジャグジーで水遊び。
天国のような場所でした!



料理は持ち寄ったり、デリしたり・・・・



ジャグジーはガラス張り。



夜景を眺めながらの女子トークあり・・・・





子どもたちはいつまでも元気でした。
ぶれていますが、皆ジャンプしてます。



こうして集まると、会社で1つの新人机を与えられて、みんながひしめき合いながら
その周りにすわって、色んな作業をしていた頃を思い出します。
仕事は大変だったけれど、ほんとに楽しかった。
色々思い出し笑いをしてしまうほど、本当に楽しいメンバーでした。

今はそれぞれ違う仕事をし、結婚したり、母になったりとしていますが、
気持ちはあのときのまま。

息子もいずれ仕事をするでしょうが、いい仲間に恵まれるといいな~と
遠い将来のことを母は祈ってます。







オバケとパンツとお星さま

2013-07-28 | イベントあれこれ
東京都現代美術館で開催中の『オバケとパンツとお星さま』という展覧会を観にいきました。

美術館でのお約束「はしらない」「さわらない」「さわがない」。
でもこの展覧会だけは特別「さわったり」「はしゃいでも」いいことにした、とのこと。
また写真撮影もOK。

タイトルからも展覧会の内容が想像できないし、ワクワク^^



↑ここは変身コーナー。壁にクリップで挟んである布をどれでも1つプレゼント!
ということで、頭に巻いたり首にかけたりしてみんな遊んでいたけれど・・・・

Yuは「いらない」の一点張り。
結局何ももらわずこちらの部屋終了~!

オバケの部屋を越し(こわくないです。アートなので、理解が難しいけれど)、
お星さまの部屋では、さいころを振って数字遊びのように星座を作れたり・・



周りがプラネタリウムみたい。
キレイです。



思い切りはしゃぐ子どもたち。

そして、パンツの部屋には壁に大きな鮮やかな絵。
床にははだかちゃん、という大きなぬいぐるみがあり、色彩がとてもキレイ~。

・・・・なのに、Yuは全く興味なし。



最後の部屋はオバケ屋敷。

額縁がたくさんあって、そこに顔を出せるようになっていたり、
ちょっと不思議な仕掛けがそこかしこに。

私が写った鏡。



暗くてちょっと不気味なので、キャーキャーいいながら色んな仕掛けを試していました。


最後の部屋は、布とはさみが置いてあり、自分で好きなようにお洋服を作れて
それをまとって写真が撮れる部屋。
女の子は衣装変えをしながら楽しそう~!なのに、Yuはやはり興味なし~。



こんな不思議なカメラもありました。
どなたかの写真にお邪魔しているYu。オバケぽい?



猛暑の中、とっても涼しく快適。
こうやって子連れで楽しめる展覧会は滅多にないので、貴重だと思いました。
9月8日まで開催しているそうです。
ご興味ある方はぜひ。

東京都現代美術館



心の成長

2013-07-26 | 日々の育児
しばらく記録(blog)も手をつけられずにいました。
これからさかのぼって行きたいと思います。

さて、夏休みに入って、夏だけの体操教室に通うことになりました。
2歳の時に初めて行った体操教室では、全然他の子と交わらない、全くやらない、
壁にずっとひっついたまま、冷めた目で見てる、という状態で私もやきもきしたものです(遠い目)。

でも、それは私が間違ってたなーと。今になって思います。

まだまだそれで当たり前だった時期なのに、私は引っ越してきたばかりで周りに
知り合いもいなくて、そういう意味でもなんだか焦っていて、
Yuに「なんで一緒にやらないの?」とすごく言っていたような覚えがあります。

今考えるとすごく浅はかだったなと反省。

3歳になって入園前に通った回では、今までがなんだったのかと思うくらい
生き生きと人の輪に入っていくようになり、もうすぐ幼稚園に入るんだなと感じました。

そして、今回の夏。
あまり深くは考えず、涼しいだろーくらいに思って申し込んだもの。
もう親子体操ではなく、親は見てるだけ。大丈夫だろうか?

と思ったものの、親の方なんか全然見ない。
もう楽しそうに先生の指示に従ってあれこれやってる!
えー、これ本当にうちの子?と思うくらいでした。

で、今日。

「たいそうにはやくいこう」と急かされて、開始30分前に到着。
同じく早く来ていた子と早速遊び始め、始まってからも先生の後ろにくっついて
もう「たのしー!」って感じでやってました。

が。

片側の壁からもう片方の壁まで、両足でぴょんぴょんして行きましょう。という時に
Yuはそれができなかったんですね。
2~3回ぴょんぴょんはできるけど、体育館を横切るくらい長い間のジャンプはできず。

で、始めたものの途中で「できない~」と照れ笑いしてたんですが、
段々泣き始め、しくしくと・・・・。ゴールまで歩いていくと周りの子や先生が
励ましたり慰めたりしてくれてるんだけど、ずっと唇を噛み締めて泣いてる。

どうするのかな~と思ったら、先生に連れられて私のところまで戻ってきました。

できない、という悔しさ。
周りに注目された、という恥ずかしさ。

それで、ずっとシクシクと泣いてるんですが・・・・。


・・・・・なんてプライド(--;)


私は「いいんだよ、できなくても練習したらできるようになるんじゃない?」とか
励ましてはみたものの「・・・・もう、やらない。」と。

結局ずっと私の膝の上で見ていて、終わりました。


最近「しかたがない」という概念を分かったらしく「これは仕方がない」と言う一方で、悔しいとか恥ずかしいとか、そういうことも段々と増えてきた気がします。
幼稚園でも「あのおともだちとあそびたかったけど、きょうは○○ちゃんとあそぶからYuとはあそばないっていわれた。おめめからおみずがでてきた」とか言うことが後半増えました。

あぁ、複雑。
そしてこれからどんどんこういうこと増えるなぁ。

まぁこのプライドの高さ、私は自分を見ているようです^^;
激似だわ。




プレーパーク

2013-07-14 | 日々思うこと
夏らしい、流し素麺。

yuが喜んで沢山食べるだろうと見込んで行ったのに、遊びたくてしょうがないらしく
「おなかすいてない、いらない」の一点張り。

後でおなかすくよ~、と言っても。。。一度行ったことは頑として覆さないタイプ。



いいですね~、竹を割った中を通る素麺って!


またダム作り。
橋を架けすぎて、すでに下水道状態になってしまった川・・・。



木のブランコに乗り



絵の具で「どうろー!」を描き



自由極まりない男子群(笑)



トンカチでこれまた橋作り。



で、最後は公園走り回って、遊具でも遊び・・・・



OH!!!母は疲れました
この暑さ、この湿度。肌から浮かび上がってくる汗、とにかく喉も渇く。

でも、キッラキラしている子どもたち
それを見ているママたちも自然に笑顔になりました。


畑遠足

2013-07-14 | 日々の育児
第二回目の畑遠足。

前回は苗を植え、今回はその雑草取りとじゃがいもの発掘だったようです。
じゃがいもは近隣の方のご好意で、一度収穫したものを土をかぶせて置いておいて
くださったそう。
子どもたちは宝探しみたいにジャガイモを手で掘ってはビニールに入れていたようです。

大から小、さまざまな形のジャガイモたち。



「これはねー、Yuがとったんだー!」と自慢げ。

皮が薄くてねっとり甘いジャガイモでした。
美味しかったです!

前後しますが・・・
ほんとーに真っ黒で帰ってきました。
いつものごとく寝てしまい、この泥んこな子をとても布団にはあげられないわーと
マットレスへ・・・・・。



最近毎日ウタマロ石鹸の世話になってます。

夏祭り

2013-07-08 | 日々の育児
幼稚園の夏祭りがありました。

6月からずっと盆踊りを練習していただけあって、それを踊り尽くしたくて仕方ないらしく、Yuは音楽がかかって太鼓が鳴るたびに、座っててもスクッと立ち上がって
盆踊りしていました・・・・・。
ほんとよく覚えてますね~、子どもたち。



さて、実は私も、浴衣を久しぶりに着ました。
旅館の浴衣以外の浴衣は・・・・もうここしばらく着た記憶もありません。
大学時代に家庭教師をしていたおうちのお母さんが和裁のお仕事をされていて
「先生、ボーナスです!」と仕立ててくださったんです。
それも2年にわたって・・・。
なかなか着る機会もなくて袖を通さずに2着とも大事にタンスの中で14年ほど眠っていましたが、ここらで浴衣も日の目を見せてあげないと!と思い立ち。

でも、不器用な私はとても自分で着ることもできず、幼稚園のお友達に着せてもらいました。



夏!って感じでしょうか^^

浴衣、自分でもちゃんと練習して着れるようになったら、
これからたくさんあるお祭りや花火にも気軽に着ていけますね~。

6月後半からしばらく体調不良でしたが、7月にはいって元気になりました。
これからはうだる暑さが続きますね・・・・。

ホームレスのおじさん

2013-07-04 | 日々の育児
通園路にある橋の下にずっとホームレスのおじさんが寝泊りしていたんですが・・・
6月後半くらいから見かけなくなってしまいました。
その前に、お役人(古い・・)ぽい人が訪ねてきている場面に遭遇してたし
移動させられちゃったのかな。

通るたびに「おじさんきょうもいないね~」というYu。

Yu「おじさん、おうちにかえったのかな」
私「うーん、でもおじさんのおうちはあそこだったんだけどね」
Yu「おじさんのおうち、なんでトンネルのなかなの?」
私「雨が降っても大丈夫だからじゃない?」
Yu「でもさむいよね。・・・おじさんはおうちにすまないの?」
私「・・・おうちに住めない理由があったのね」
Yu「どんな~?」
私「うーん、病気をして働けなくなってお金がなかったとか・・・かな?」
Yu「はたらなかいとおかねがもらえないの?」
私「そうだよ。働いたらお金がもらえて、それで食べたりできるし・・・」
Yu「おじさんはおかねないからなにたべてたんだろう」
私「うーん・・・みんなが食べ残したものとかかなー」
Yu「おじさん、たいへんだよね。どこにいったのかな。まいごかな。
  あ!!♪まいごーのーひーつーじーがいーえーをはなれー(←聖歌)だね」
私「そうだね~(笑)」
Yu「おじさんは○○○(幼稚園の名前)にくればいいのにね。そしたらみんなの
きゅうしょくたべれるし、とまれるし」
私「みんな優しいもんね」
Yu「そうだよ。♪ザァカイザァカイ、あなたのおうちにとまります~、あなたはわたしのおともだち~、イェスさまイェスさま~ (←再び聖歌)だよ」


・・・・。

長い自転車での会話でした。

なんか大きくなったもんだ。
そして、聖歌とかほんとによく覚えてるな~。

面白かったので記録です。