ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

ポウズラバーブーツ

2018年04月03日 | 日々の事
ビートの足の爪の保護の為に何か無いかと色々物色。
まずは100均。

椅子の足カバーを何点か買い…
粘着包帯も100均にあった。
これはラッキーやね。
病院で買ってると高いしねぇ。
お散歩三回で一つ使うもんね。
足カバーを履かせて見た。
靴下の様で可愛い(笑)
写真は撮れません。
やはり脱げるので上をテープで巻くと何とか大丈夫でした。
でもな…やはりほんの少し引っ掛かる。
で、ポウズが届いた。
色々口コミも見て買ったが…
ビーグルのサイズだけど、デカイ。

もう一つ小さいサイズでも良いと思ったんだけど、口が小さいらしい。
カパカパすると言うのも承知で買った。
まあ風船です(笑)
しかし、なぜ幅がこんなに大きい?
口は私の親指がぴったりの大きさ。
やはりわかって買ったけど、この太さではビートの足は無理だろ?
血が止まってもうっ血すると書いておられる方もあった。
皆さん切ったりされているみたいだけど…
さてどうしたものか?
口を伸ばせば良いんじゃないの?
と足りない頭で考えた。

コップに被せて…
通常の向きにして、お湯を入れるか?
ドライヤーでも掛けてみるか?
ちょっと色々やってその後半日放置。
ちょっと広がったし柔らかくなった。
これなら大丈夫?と履かせてみたら、何とか許容範囲?
と言うことでお散歩に連れて行った。

カパカパ言ってますし、やはり大きいなとは思いますが…
そこは何も気にしないビートくんですから…全く気にしてませんでした(笑)
テープを何重にも巻いても帰ってきたら破れていますが、このポウズは破れませんでしたね~。
意外と丈夫です。
でも一人では履かせられません。
何か簡単に爪を保護できる方法は無いのかな~?
付け爪?
コメント