
北茨城市の福寿草園の続きです
福寿草園と同敷地内にあるガラス工房シリカにチョッと寄り道♪
入り口を入ると
北茨城市のゆるキャラ アンコウのこうちゃん♪がお出迎え(笑)
それから、ガラス製アンコウ でかっ

それから、、、これまたビックリの(笑)

ガラス製お供え餅
干支の未ちゃん♪
少し気が早い(笑)お雛様の展示もありました
その中から、手のひらサイズのお雛様を買ってきました

ガラス工芸体験もできる工房も見学して

さて、帰りましょと出口に向かうところで
こんなもの
発見
店員さんに聞いたら、予約無しでも体験できるというので
私はリース作りにチャレンジ~(笑)
完成品
「俺はそういうのは苦手だから見ているよ」という主人を
「いやいや
意外に芸術の才能があるかも~」云々と褒め倒して
作らせた
プレート
美的センスゼロの身辺雑記夫婦です(笑)
コメント欄、閉じています
福寿草園と同敷地内にあるガラス工房シリカにチョッと寄り道♪
入り口を入ると

それから、ガラス製アンコウ でかっ


それから、、、これまたビックリの(笑)

ガラス製お供え餅

干支の未ちゃん♪

少し気が早い(笑)お雛様の展示もありました
その中から、手のひらサイズのお雛様を買ってきました


ガラス工芸体験もできる工房も見学して

さて、帰りましょと出口に向かうところで
こんなもの


店員さんに聞いたら、予約無しでも体験できるというので
私はリース作りにチャレンジ~(笑)
完成品

「俺はそういうのは苦手だから見ているよ」という主人を
「いやいや


プレート

美的センスゼロの身辺雑記夫婦です(笑)
コメント欄、閉じています
