スターアニスの 『大和路 里の光彩』

アーカイブ中心の風景写真、趣味の書・刻字など・・いろいろと楽しんでおります。

飛鳥・棚田の夕景

2024-05-15 05:00:00 | 刻字(酷字)の真似事

▲2018.5.27撮影

この棚田から二上山に落ちる夕陽が絵になるのです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇陀・宮奥ダムの夜明け | トップ | 安田の里・朝靄漂う »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
⇒スターアニスさん、こんにちは! (なりちゃんジイジ)
2024-05-15 12:38:37
朝日が昇るとき、夕方の日が沈む時の光の変化をとらえるのがよいです
写真撮りを心得ていますね、感心!
体調整えて、再挑戦を期待しております
なりちゃんジイジさんへ (スターアニス)
2024-05-15 14:22:27
いつもコメントありがとうございます。
昨今、騒がせているオーロラではないですが・・・朝夕の空色の変化は綺麗ですね。
撮影に行きたいのですが、何しろ足腰が弱って、ふらつくことが多くなりまして、一人での遠出は避けております。情けないことです。
Unknown (teru)
2024-05-17 21:22:40
こちらの棚田の方も綺麗で良くスターアニスさんが
行かれた場所じゃなかったですか?
夕焼けの景色に農作業されている方の影が
水田に映って素敵ですよね。
何度見せて頂いても感動の場面です。
スターアニスさん ふらつかれるとのことで
お身体の方 ご自愛なさって下さいね<(_ _)>
teruさんへ (スターアニス)
2024-05-18 09:57:00
そうですね。明日香村細川地区の棚田です。
田植え時期になれば、遠方からのカメラマンが撮られるところです。
ちょうど、農作業されている方が写り込んで・・・グッドタイミングでした。

どうも、体調がイマイチで・・・遠出を控えております。情けないことです。(笑)

コメントを投稿

刻字(酷字)の真似事」カテゴリの最新記事