信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2015/05 百名山 男体山を往く

2015年05月24日 | 日光連山
こんにちは、信です。
今回は前回の那須岳に続いて、これも百名山の奥日光 男体山に行ってきました。
先日の「奥日光の春」での晴天が忘れられず、梅雨がくるまでに行ってみようと。
このところ寝つきが悪く、すぐに目が覚めてしまいます。
この朝も起床はAM 2:00 ちょっと早すぎました。
ヤマレコの記事を見て、もう雪が無いことを確認して「それじゃ行ってみよう」と。

AM 5:20 家を出発、朝の空模様はこんな感じ。何ともビミョウ。。


AM 5:42の各駅下りに乗り込み、宇都宮でJR日光線に乗り換え。日光駅にはAM 7:45着。
そのままバスで中禅寺温泉にはAM 8:40到着。
本当は二荒山神社中宮祠前で降りれば良いのですが、何となくここを歩くのが好きです。
      

相変わらず端麗な男体山。


二荒山神社中宮祠に詣でます。
    

登山許可を貰ってお守りを頂きます。¥500は据え置きでした。


AM 9:00 登山スタートです。


いきなり始まる階段、懐かしいですね。
    

今回も二荒山大神にご挨拶。


AM 9:10 一合目通過。


新緑の森を歩きます。
スミレや黄色い花を楽しみながら、快調に登ります。
      

フデリンドウに遭遇。可愛い花ですね。
ピンボケ残念。。


三合目手前の石垣。


ここは陽当たりが良いので花が沢山咲いています。
ミツバオウレンだと思いますが・・ 自信なし。
      

三合目から四合目までは、なだらかな舗装された林道をゆっくり歩きます。
左手に見えてくる中禅寺湖。


前に来た時は花で一杯だった谷は、新緑眩いばかり。
道端にはマムシソウ。
    

AM 10:05 四合目到着。
ここで一服して、ここから始まる急登への準備。


ツツジを楽しみながら、まだ余裕で登れます。
AM10:30 五合目通過。
      

白ツツジと中禅寺湖。ここは一気に視界が開けます。


ここでもフデリンドウ。相変わらずピンボケ・・悲しいです。
  

AM10:50 六合目到着。


ここから上はかなり崩壊していました。
雪の影響でしょう、荒れています。ガスが巻いた時には要注意ですね。
    

荒れた登山道が過ぎて、振り向くとこの絶景。
癒されますね。


AM11:15 七合目、ここからは延々と岩登り。
        

道中、唯一の鎖場を過ぎると、八合目の瀧尾神社に到着です。


ビミョウなバランスに恐れつつ・・
  

視界は広がって絶景が愉しめます。




それでも続く、鬼のような岩場。


岩場が終わると、地味に効く急坂。
雪がところどころありますが、まったく気になりません。森林限界が近いです。
      


森林限界を抜けると、左手に広がるダイナミックな山景!
正面は栃木最高峰、百名山の日光白根山。

その麓には先日歩いた戦場ヶ原。


天空への階段が現れます。


疲れて振り返ると、この絶景。


  

ここでカメラを持ち変えて、NIKON D-5300登場。
日光白根の右奥に見えるのは、至仏山だと思います。


ぐるり一周。
        

山頂直下の溶岩ドーム。


凄いところで食事中の若者たち、断って撮らせて頂きました。


その上の太郎山神社。


AM12:50 ようやく登頂です。


登りが3時間と50分。ちょっとゆっくりし過ぎました。
山頂での絶景はまた次回に。

おしまい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿