郷土の古城と史跡めぐり

 瀬戸市の古城とその近くにある史跡を訪ねるツアーです。どなたでも参加できます。初参加の方 歓迎です。

瀬戸の古城と史跡を訪ねる会

2008-06-26 18:01:53 | 古城と史跡を訪ねて

(大平山城の堀だったとされる新道池―三沢町)


瀬戸の古城と史跡を歩く会を発足させます。
入退会に特別な手続きは要りません。参加費は不要。
健康と地球のエコを守るため、徒歩とコミュニティ・バスで出かけます。
 毎月 1 回、所要時間は 2 時間程度の予定。現地集合・現地解散。
 初回の打合せを6月28日、am10:00~11:00、名鉄瀬戸駅のパルティせと4Fの会議室で開きます。会費不要。ぜひご参加ください。


(山口城址はいま本泉寺になっている―矢形町)

最新の画像もっと見る