へぇ~Bonn便り

ニューヨークからボンへ引っ越してきました。時にはへぇ~と言いたくなるようなドイツの平凡を皆さんにお便りします。

息子の習い事

2007-01-28 06:58:05 | 長男の記録
 息子は去年から学校内で二つアフタースクールの活動をしていました。ひとつは火曜日のフレンチフロッグ。木曜日のテコン道です。  フレンチジャンピングフロッグ:3~5歳児クラスの子供たちが対象で、フランス語の手遊びから始まり、マットやボールや平均台などを使って体を動かジムナスティック(体操)のクラスです。フランス人の先生で英語が話せないので、クラスはすべてフランス語で進められます。子供たちは言葉がわ . . . 本文を読む

ベイビーシャワー

2007-01-24 07:05:30 | ドイツでの妊娠・出産
 近所のお友達がベイビーシャワーを開いてくれました。インターナショナルスクールに通っている子供のお母さんたちが中心で、時々ランチを食べに言ったりしている仲間です。今日集まったメンバーの国籍は、アメリカ2人、フランス1人、インド1人、ウクライナ1人、スペイン2人、イタリア2人でした。金曜日から滞在している母と妹にとって、このような多国籍な集まりもベイビーシャワーも初めてだし、折角の機会なので二人を誘 . . . 本文を読む

母と妹が到着しました

2007-01-21 07:00:50 | ドイツでの妊娠・出産
 18日木曜日は嵐の予報で、息子の学校からお昼に迎えにくるように連絡が入りました。そんな中でお天気が心配でしたが、夫は私たち夫婦の戸籍謄本を翻訳してもらうためにデュッセルドルフにある日本領事館へ向かいました。翌日は母と妹をボン・ケルン空港まで迎えに行くことになっていたし、急な出産になる可能性を考えると、どうしても木曜日中に持って行きたかったのです。水曜日に日本から届いたばかりの謄本を手に、天候を考 . . . 本文を読む

入院しました:経過は順調です

2007-01-15 17:42:35 | ドイツでの妊娠・出産
 病院での結果をご報告しないまま日が経ってしまいましたが、経過は順調です。じつは、大学のラボの翌日に病院に検査に行ったら、そのまま検査入院させられてしまいました。病院での待ち時間が長いだろうと思って、その午後のシュピールグルッペにコマを作っていって遊ぼうと折り紙をバッグに入れて行ったのに、結局そのまま入院になりました。大学のクリニックのデータは、すぐにでも手術という状況だったようで、「これから4時 . . . 本文を読む

日本語補習校の新年会

2007-01-13 19:11:53 | 長男の記録
 今年のボン日本語補習校は、先週末の土曜日に「新年会」で幕開けしました。  幼稚園児は年少組から年長組までの3クラス合同で「おおきなかぶ」が出し物。息子は犬の役でした。動物役の子供たちは耳や尻尾を用意します。我が家もタイツで尻尾をつくり、足の部分を帽子に縫い付けてワンちゃんのたれ耳にしました。彼の台詞は次にカブを引っ張る猫を呼ぶ一言。はにかみながら「ねこー。」それでもちゃんと聞こえましたヨ。 . . . 本文を読む

来週出産?!

2007-01-04 22:17:20 | ドイツでの妊娠・出産
 今朝、大学のラボで超音波検査をしてきました。3週間前に赤ちゃんのお腹周りが頭の大きさに比べて小さいと言われ、今日はそのために再検査でした。その結果、赤ちゃんは小さいままで、更に先月頭が下だったのに、今日は逆子に戻ってしまっていたので、来週(37週に入った時点で)取り出した方がいいだろうと言われました。長男は超安産の自然分娩で生まれたので、二人目は楽勝!と思っていたのに、まさか帝王切開を . . . 本文を読む

ハッピー・フィート

2007-01-03 06:52:41 | 長男の記録
 昨晩息子を寝かしつけたとき、彼は「明日は2つやることがある」と宣言していました。ひとつは駒回し。また「お正月」の歌詞の内容をこなそうとしているのでしょうか。お正月はお正月らしく過ごしたいものですよね。今朝は早速折り紙で駒を作って、くるくる回して遊びました。  もうひとつは、(犬のぬいぐるみの)コロちゃんをハングする。我が家に届いたクリスマスカードがとても綺麗ものばかりなので、窓一面に紐をかけて . . . 本文を読む

英語教室

2007-01-02 09:53:12 | ドイツのへぇ~ボン生活
 近所のお友達が、これまた近所でやっている英語教室を紹介してくれました。アメリカ人で教師の経験のある女性が、自宅で無償で教室を開いているのです。先月一緒に連れて行ってもらって、とても良い印象を持ちました。お茶を飲みながら、1時間半の間、身近なトピックについて話したり、文法や語彙について勉強したり、準備された充実した内容でした。何よりも先生の人柄が気さくで話しやすくて、私と同じ妊婦さん、お嬢さんは息 . . . 本文を読む

おしょうがつ

2007-01-01 08:57:29 | 長男の記録
 元旦の朝起きると、息子は「ねぇ今日はお正月?じゃぁマリツイやろうよ。」と言いました。日本語補習授業校で習ってきた「おしょうがつ」の歌、もういくつねるとおしょうがつ~♪の歌詞にある通り、昨日は公園で手作りの凧を揚げて遊びましたが、2番の歌詞は「おしょうがつには鞠ついて~」。凧揚げて~で「凧揚げ」をしたから、今度は「マリツイ」だと思ったのでしょう。  ニューヨークではおせち料理をお重ごと買うことが . . . 本文を読む

ドイツでの年明け

2007-01-01 08:13:58 | ドイツのへぇ~ボン生活
 新年のご挨拶を申し上げます。ドイツに来て始めてのお正月を迎えました。 まず年があけると同時に、周り中で大きな音が鳴り始めました。驚いて窓の外を見ると、どちらの方向を見ても花火が上がっています。しかも家のすぐそばで。友達や家族で個人的に新年を祝って打ち上げ花火をあげていたようです。小さな子供たちが出てくるのも見えました。騒音にうるさいドイツでも、こんなときは深夜でも大騒ぎするんですね。30分以上続 . . . 本文を読む