海外滞在日記@エスパーニャ

スペイン南部の街ムルシアに住む筆者がつづる海外生活の日記

12粒のブドウ

2005-12-30 | Weblog
年末のムルシアの街(内容にはあまり関係ないですが)仕事納めも終わり、今日は家の大掃除をしました。仕事納めと言っても、2日から普通に仕事なので、来週の仕事の準備でしたが・・・。それでも、一応は年末なので、帰り際に”Feriz ano nuevo!”や”Que tengas une prospero ano nuevo!”を言って回ると、皆さん笑顔(というかニコニコッ!って感じ、笑顔が良いですねー。) . . . 本文を読む

買っちゃいました

2005-12-28 | 趣味
部屋のオブジェでなくちゃんと使います会社のクリスマスパーティーで音楽&アコギ(アコースティックギター)の話をしてると友人Pがピクピクっと反応した。「俺もギターを持ってて、スパニッシュギター1つとエレキを5つ持ってる。一つ貸してあげるから一緒に弾こう」と言われたが、私はアコギは弾いていたが、エレキを弾いたことがない。エレキ = ベンチャーズ「テケテケテケテケ、ズンチャカズンチャカ・・・」のイメージを . . . 本文を読む

クリスマスイブ

2005-12-26 | Weblog
どこのBARも満員です。クリスマスイブの昼過ぎ、昼食から帰ってきてのんびりしてると、ブルブルブルっと携帯がなる。会社の友人Jからだ。「今、友達と家の近くに来てるから、ちょっと飲もうよ」えっ?まだ三時っすよ?十分後、待ち合わせ場所には彼一人いる。「前の彼女とその友達が先に行ってるから。」前の彼女?昼の部は前の彼女と会うのだろうか?まぁいいや。BARの外にまで人が溢れていて、大音量の音楽が流れている。 . . . 本文を読む

クリスマスパーティー

2005-12-24 | Weblog
ワイワイ、ガヤガヤと楽しい食事会でした。昨日は会社のクリスマス食事会でした。男性はほとんどの人が普段着でたまにおしゃれなカッコをしてる人がいるくらいですが、女性は気合の入った人が多く、一瞬誰だか分かんない人もいました。 食事会場に入る前にちょっとおつまみを摘まんで雑談。ちょっとと言っても結構あって、皆さんモグモグ食べてます。あんまり食べると食事が食べれなくなるなーと思ってると、「ハモン旨いから」「 . . . 本文を読む

散髪行ってきました

2005-12-21 | Weblog
近所の美容室? 赴任して二ヶ月が経ち、そろそろ伸びた髪の毛が気になり始めました。昔から散髪屋でこういう風に切って欲しいと説明するのが嫌いな私(そのくせ、細かく説明する)は、一度行ったところに行くようにしています。「いつもの」って言う感じが良いし、楽なので。 現地の人に近くで良い散髪屋(でもスペイン語のみ)と、こういう風に切って欲しいって言う言い方を教えもらい、行ってきました。 担当の店員さんは私よ . . . 本文を読む

街角のクリスマス

2005-12-19 | Weblog
さりげなく本を読んで立ってるサンタ像(教会横のサンタの家?)トナカイでも待ってるんでしょうか?今月になってあちこちでクリスマスの飾りを見かけるようになりました。通りやデパートにある大きな飾りから、お店のショウウィンドウまで、クリスマス一色です。昨日、サッカーを観に行く途中(Real murcia vs Xerezで0-1で負けました。やはり一部昇格は無理なのか・・・)で見かけた飾りを撮ってみました . . . 本文を読む

クリスマスプレゼント

2005-12-17 | 食べ物
ハモン・ワイン・缶詰の詰め合わせ(ピンボケですいません)クリスマスプレゼントを貰いました。現地支社の毎年恒例の行事なのです。雪が降ってる訳でなく、サンタが持ってくる訳でもなく、引き取り名簿にチェックして自分で持って帰るとても現実的なのですが、とても嬉しいので紹介します。 Jamon(ハモン:生ハム)は一般的に家庭で食べてるグレードのセラーノです。ハブコ、イベリコなど高級なのはこの5~10倍近く高く . . . 本文を読む

海外で国内旅行は変な気分 その参

2005-12-15 | 旅行
あまりにもベタ過ぎるのでトップにしたくないけど・・・してしまいました。サグラダファミリア生誕のファザードと鐘塔アンダルシアは車で回りましたが、バルセロナは、いったん家に戻ったのち、アリカンテ空港から飛行機で行きました。ちなみにムルシアーアリカンテ間のバス代は5ユーロ弱、600円位です。アリカンテーバルセロナ間の飛行機代は1万円位です。 カテドラル前の市場、クリスマスグッズが沢山売ってました。 . . . 本文を読む

海外で国内旅行は変な気分 その弐

2005-12-13 | 旅行
セビージャのフラメンコ、オレ!スペイン国内旅行その弐はセビリア(セビージャ)に行ってきました。グラナダからセビージャは250km位。 セビージャ(オレンジの線の左側、右はグラナダ)の西はもうポルトガルなのです。セビージャはコロンブスの新大陸発見・マゼランの世界一周の旅の出発点になったところです。 会社の同僚の実家がセビージャにあり、丁度帰省してるところなので、案内してもらいました。 自宅でのお . . . 本文を読む

海外で国内旅行は変な気分 その壱

2005-12-11 | 旅行
グラナダのアルハンブラ宮殿、向こうに見えるシエラネバダ山脈は雪化粧してました。旅行から帰ってきました。今回はアンダルシア地方のグラナダ、セビージャとカタルーニャ地方のバルセロナです。今回はその壱:グラナダ旅行記です。 ムルシア(オレンジの線の右側)からグラナダ(同左)まで300Km位スペインは高速網が良く整備されているため、アンダルシア地方は車で行くことにしました。最初の目的地はグラナダ。グ . . . 本文を読む