goo blog サービス終了のお知らせ 

RA LIFE

今日一日を過ごせることに感謝。リウマチの暮らし日記です。

RA シンポニー注射43回目

2017-03-12 10:05:29 | リウマチと病院

関節リウマチで病院に行ってきました

血液検査と尿検査。両膝のレントゲンを撮りました

 

風邪でしんどく関節も痛く
待ち時間はこちらのベッドで寝ていました

看護師さんが来て何があったのか聞かれて
体温測定。36.7度の平熱
咳があったけれど耳鼻科だったので
胸部が心配だとレントゲンを撮りに行きました

診察で呼ばれて先生の所へ

粉瘤の手術をしたこと
時期を聞かれてシンポニー前後に
手術と抜糸が重ならないよう調整できたこと

水虫になったこと
風邪をひいていること
もうお疲れちゃんなのと

血液検査は
白血球が前回11000から7600に
炎症反応のCRPが0.86

血沈の状態はいいから
風邪の数値だねと言われて

シンポニーを2週間後にずらすと
今後も2週間ずれて
先生に注射時に会えないことになるから

「あんまりよくないか」と合意

両膝のレントゲンはきれいで
痛いのは体重のせいでしたよ

胸部のレントゲンもきれいで
風邪でどうかなっていなくてよかった

MMP-3が70台まで下がってきたので

「シンポニーをやめるって手もあるけど」

そう言われて渋る。渋りまくる
やめてぽっと進行が止まる方がいるそうだけど

そうじゃなかったら、どうするのよ

膝関節は大丈夫だけど
先々の人工関節や関節固定
最近の話題で手首の人工関節
欧米と日本での手術の考えの違いなど

月に1度しか会えないので
いろいろとお話ししていました


■今回のお注射
左腕で採血(5本) 
右腕にリメタゾンの静脈注射

両膝にアルツディスポ(ヒアルロン酸)の関節内注射
お腹の左右にシンポニー注射

今回はリメタがうまく効いたのか
今日は絶好調です。関節痛もかなり良い
風邪は鼻水がひどいけれど
透明の鼻水になってきました
いい間に まとめて記事を書きました

来月は両股関節のレントゲンを撮ります。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。