空海法師の神社巡り

空海法師が今まで巡った神社を、実際に感じた御利益や見所、感想など交えて紹介。

晴れ男の理由

2014-02-08 18:34:38 | スピリチュアルな日記
私は晴れ男。

何故か傘をあまり必要としない。
折りたたみの傘は、いつも持ち歩いているのにね。f^_^;

どんな具合か?以下は体験談。
case1
車や電車に乗ってる時は降ってても、私が降りる時に瞬間的に止む。

case2
突然の雨で雨宿り。雨の量や激しさなどで止む時間が何故か大体予想出来る。

case3
天気予報で雨なら曇り
台風のような嵐なら普通の雨レベルになる。でcase1になる。
という具合にマシなレベルに落ちる。

case4
台風の方角に出張や旅行しても、台風の方が進路を変える、もしくは停滞して、台風の直撃を免れる。

偶然にしては、こういったことが多い。
で、以前、守護霊のメッセージを伝えてくれる霊能者に視てもらう機会があったので、尋ねてみた。

すると…
私は精霊との縁があるから、天気に恵まれるのだと。

精霊って、あれか?
ピーターパンのティンカーベルのような…こんなの?

あ、あれは妖精か?
じゃ、こんなのか?

※画像は神撃のバハムートより。


さて、具体的な精霊を知りたくて、霊能者の方に
「精霊って、どんな存在ですか?」と聞いてみた…
返って来た答えは、
「河童とか天狗とかですね^_^」と言われた。

え?それって…私の中では妖怪…?f^_^;
でもま、見えない存在のお蔭なら、なんか嬉しいね。^_^

そして、その力は海外旅行でも発揮された。


ご覧のとおり、現地の予報は雨!
しかし…


まぁまぁな天気に!

天狗や河童が日本からついて来たのか?
はたまた、現地の西洋妖怪や精霊のお蔭なのか?

おかげで、今日の雪もそんなに影響なく、外出出来たよ。

見えない存在に感謝m(_ _)m

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒフミヨ(数え歌) (ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな)
2024-01-21 18:15:14
 ≪……私の中では妖怪…≫で、数の言葉ヒフミヨ(1234)を掴む(眺める)には、六つのモノ(精霊・妖怪・オバケ・・・)のお言葉の絵本の力で・・・

 もろはのつるぎ
  (有田川町ウエブライブラリー)

コメントを投稿