空海法師の神社巡り

空海法師が今まで巡った神社を、実際に感じた御利益や見所、感想など交えて紹介。

贔屓(ひいき)

2015-06-28 22:57:59 | 神使像フォトギャラリー
こんばんは、空海法師です。

皆さんは、贔屓(ひいき)って、知ってますか?

こんなの↓




ガメラでも、玄武でもないぞ( ´ ▽ ` )ノ
亀っぽいが、これでも龍の子供らしい。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

祭神との関連が不明だから、神使というわけではないようだが…

この写真は、淡路島の松帆神社で撮影したものだが、そこにはこんな説明が…


触れると、神のひいきを得られる?!
そりゃもう、触りまくりだなo(^▽^)o




三峯神社の狼

2015-03-11 20:56:36 | 神使像フォトギャラリー
この埼玉の秩父周辺では、狛犬ならぬ狛狼が迎えてくれる神社が多い

この神犬は、大口之真神(おおくちのまかみ)という神様として崇められている。

三峯神社の参道前


拝殿前の階段にて
足に傷があるのは、戦時中に鉄不足で一度は調達されて持って行かれたが、戻ってきたらしい


大口之真神の御利益は、火災・盗難除けなんだって。o(^▽^)o