goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

阪神6-4日ハム/ スペンサー滿壘HR!

2006-06-08 21:43:10 | 阪神タイガース
阪神が2-1で勝つてゐると聞いてゐた。
安心して洗面所で含嗽をし、手を洗つてゐた。
すると、リビングから拍手が聞えて來た。

「どないした!?」
「滿壘ホームラン!」
「おお!誰や、打つたん?」
「スペンサー」

6囘表、2アウト滿壘からスペンサーがホームランを打つた瞬間、私は手を洗つてゐた。
觀たかつたなあ!

タイガースの先發投手は福原。
5囘までを1失點は合格だ。
しかし、打線がせつかく6-1とリードを擴げてくれたのに、6囘裏、すぐに小笠原に2ランを打たれてしまつた。
しかも初球だ。
ホームランだけは氣をつけよ!
と云つてゐるそばから打たれよつた。
これで6-3。

7囘からは、JFKの登場。
JもFも安心して觀てゐられるのだが、Kは・・・
9囘裏、久保田サスペンス劇場の幕が開いた。
小笠原に2ベース、セギノールにヒットで、ノーアウト3壘1壘。
もう心臟はばくばく云つてゐる。
腹立たしさにこめかみもズキズキしてゐる。

稻葉の當りは、1・2壘間の強い打球。
これをシーツがファインプレーでゲッツー。
シーツさまさまだ。
シーツの守備にどれだけ助けられてゐることか!
ありがたう、アンディ!

この併殺打の間に小笠原が生還し、6-4。
2アウトでランナーもゐなくなつたので、もう大丈夫だらうと思つたら、久保田はまだ舞臺藝術を見せてくれるつもりらしい。
續く木元にフォアボール。

久保田、もうええつて・・・
終つておくれなあ、頼むし。
祈りが通じて最後の打者は三振。
やれやれ。

日ハムの先發ピッチャーは賣出し中のルーキー、八木。
最近のタイガースの得點力の低さを考へると、正直云つて、勝てないかも知れないと思つてゐた。
けふはスペンサーがヒーローで文句なし!


【勝利投手】 福原 2勝1敗
【敗戦投手】 八木 6勝3敗 【セーブ投手】 久保田 3勝4敗13S
【本塁打】
阪神:金本 6号2ラン(1回 八木)、スペンサー 4号満塁(6回 八木)
日本ハム:小笠原 9号2ラン(6回 福原)
【継投】
阪神:福原 → ウィリアムス → 藤川 → 久保田
日本ハム:八木 → 清水 → トーマス


タイガース今季通算成績:32勝22敗1分 (殘91試合)
タイガース交流戰成績:15勝10敗(殘り11試合)

<追記>
ソフトバンクが讀賣に4-0で快勝。
お蔭樣で、タイガースが首位奪還!
ありがたう、ホークスのみなさま!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神2-3日ハム/ 點が取れ... | トップ | 阪神1-10西武/ 怪物・松... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HIDE-X)
2006-06-08 22:04:18
仙丈さん、虎バありがとうございました。

最後はハラハラの展開でしたが、なんとか首位になれました。ヤッターですね。

>ありがたう、ホークスのみなさま!

ホントに有難うですよね。今日は和巳の好投につきます。工藤も小久保も出ない巨人なんて、福岡のお客さんには何の価値もないです。観客もタイガース戦に比べたら空席が目立ちますよ。
返信する
首位! (仙丈)
2006-06-08 22:11:57
HIDE-Xさん



讀賣が負けて首位!

看板選手のいない讀賣は人氣も下降中のやうですね。

交流戰はパリーグの素晴らしい選手達を觀られるのがよいです。

ソフトバンクだつたらムネリンとか!

最近、嫁はんの母の影響で、私もミーハーが入つて來ました(笑)

返信する
首位と言っても・・・ (仙台虎的日々)
2006-06-08 22:30:18
あの例のダブルタノウエ勝利

から4連勝のSBのお陰だから、



本当に野球って不思議です。



それにしても、最近のスペンサー

選手ここぞという時にHR打ち

ますね~



どこぞの打てなくても安泰な

三塁手と違って、競争原理が

好影響を与えているのかも?



さあ、明日は多分松坂。

プロなら同じ相手に何度も

負けてはシャレにならないでしょ?

(ダルには次回甲子園でお返しか?)
返信する
明日から甲子園 (仙丈)
2006-06-08 22:41:34
仙台虎的日々さん



スペンサーつて、ムードメーカーで、チームの潤滑油のやうな存在らしいですね~

そんな彼がホームランを打つてくれると嬉しいです。

いも岡、あ、今岡でしたね、彼には無理せず治療に專念して貰つた方がよいかも。

今年一年で勝負する必要ないですから。

また雄々しく復活してくれればそれでいいと思つてゐます。



明日から甲子園!

でも明日はたぶん雨です。

先程からこちらでは雨が降り出しました。



ちなみに明後日は甲子園觀戰なので、明後日にはやんで欲しいものです。

現在、今季勝率100%なんですよ~!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。