大阪のたこ焼き今昔

最近、駅や空港、ビル街などにある大手チェーン店で食べるようになったせいか、どうも子どもの頃に近所で食べていたものと味が違うような気がしていました。そしてあることを発見!ちょっと試してみたところ、案の定でした。






そう。マヨネーズを外してみたのです。すると子供の頃に食べていたような味に近付きました。

そういえば最近はどこの店でもマヨネーズを大量に掛けて出します。「マヨネーズはかけますか?」と聞かれることもあるものの、タダなら付けないと損なので断ることもありませんでした。でも今回は断腸の思いでこだわってみたところ正解だったというわけです。

なるほど…。納得です。

しかしもう一つ気付いたのは値段です。今回空港で食べたのは8個928円でした。子供の頃は200円でしたね。まあ時代が二つも変わったので仕方ないのですが、それでも10年ほど前は500円とか、そのくらいだった気がするのです。材料費急騰か、空港価格か…。いずれにせよ、庶民の味方たこ焼きに900円はちょっと「?」ですね。

残念な時代の変化だと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )