野菜たっぷりの香港マーラータン

なぜかラーメン話が続きます。

一度このブログにも登場したことがある、会社近くに最近オープンした香港式マーラータンの専門店です。ここでマーラータンに野菜を追加し、超大盛にして食べるのが最近ミニミニ・マイブームになっています。

以前、初めて数種類の野菜を追加トッピングした際に「多すぎますか?」と聞いたところ、「いやいや、香港の人はもっとたくさん盛りつけます。」と言われたので、今回は思い切ってさらに増やしてみました。

写真は水面だけの部分(氷山の一角?)で実際にはスープ半分くらいまで野菜が入っています。しかも(日本の「野菜大盛」にありがちな)もやしばかりの野菜ではなく、ブロッコリーなどの緑黄色野菜やキノコ類がタップリなので、とってもヘルシーな気分です。

トッピングを増やし過ぎると意外と高くつくのが難点ですが、サラダを別注することを考えれば安いものです。

一皿で多様な栄養が取れるし、満腹感もあるし、週1-2回食べるのも良さそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )