【自殺対策をしない自公の政治責任を問え!?】硫化水素自殺問題、社会はどう対応するべきか

2008-05-03 07:52:24 | Weblog

硫化水素自殺問題、社会はどう対応するべきか(ニュース畑) - goo ニュース

多くの人が思ってるように、ただトイレ洗剤と入浴洗剤の販売規制しても、自殺方法が変わるだけで何の解決にもなりません。

毎年自殺者3万人という異常事態に、なんの対策もしない自公政権には薄ら寒いものを感じます。1日100人が自殺してるのにですよ。

多くの自殺原因は経済的要因なんですから、経済的支援をすればいいんです。生活保護などのセーフティネットが機能してないのが大問題なんです。

生活に困ったら死ぬしかない。これが今の日本の現状と言えましょう。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】大きなつづらと小さなつづら

あなたは舌切り雀のおじいさん。すずめが助けてくれたお礼に
大きなつづらと小さなつづらを持ってきました。

さて、あなたはどちらのつづらを選びますか?よく考えて
選んでくださいね。

A.大きなつづら

B.小さなつづら

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ついに六一○ハップ発売禁止... | トップ | 【支持率10%台の今こそ問... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事