【自民・公明に期待するのがそもそも間違い!?】原発都民投票否決 都議会委で自公反対

2012-06-19 06:34:29 | 原発

原発都民投票の否決について。- 2012.06.19

東京新聞:原発都民投票否決 都議会委で自公反対:社会(TOKYO Web)

>原発稼働の是非を問う東京都民投票条例案を審議していた都議会総務委員会は18日、自民、公明両党の反対多数で否決した。東京電力福島第一原発の事故を受け、市民が請求した住民投票条例案の否決は、大阪市に次いで2件目。ほかに新潟、静岡両県で同様の条例制定請求に向けた準備、署名活動が進められており、舞台は原発立地県に移る。
 総務委では、民主、共産が修正案を出した上で、生活者ネットとともに賛成したが、可否同数となり、吉倉正美委員長(公明)の裁決で否決した。20日の本会議でも否決される見通し。

 

 

 

まあ予想通りの結果ですね。

東京も大阪も。

それにしても、これだけの署名を集めても否決されるとは・・・。

総選挙でも、自民・公明には入れないようにしたらいいんじゃないでしょうか。

自民・公明じゃ絶対に原発問題は解決されない。

それがわかっただけでも価値があったんじゃないでしょうか。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年6月16日(土) 

 

    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【聴けば聴くほどおかしい!?... | トップ | 【野田と執行部を辞めさせな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発」カテゴリの最新記事