【辺野古移設は中止か!?】米軍機訓練で馬毛島買収へ 政府、オスプレイ活用検討

2016-11-18 21:58:35 | 政治

政府の馬毛島購入話と沖縄基地問題。

米軍機訓練で馬毛島買収へ 政府、オスプレイ活用検討 - 共同通信 47NEWS

>政府は、米軍空母艦載機による陸上空母離着陸訓練(FCLP)の移転候補地となっている無人島の馬毛島(鹿児島県西之表市)について、地権者から買収する方向で調整に入った。

政府関係者が18日、明らかにした。沖縄の基地負担軽減策として、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備中の新型輸送機オスプレイの訓練移転先としての活用も検討している。

 

■関連記事。翁長知事も馬毛島を視察。

知事、移設先「他にも」 馬毛島視察 「辺野古唯一外して」  - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

さあ、これはどうなるんでしょうかね?

辺野古移設の代わりとして「馬毛島」の活用という話があったわけですから、馬毛島に移転となれば辺野古移設は中止になるのではないでしょうか。

ただ、辺野古が中止になれば、安倍政権はその成果を持って「解散」しそうな気もしますね・・・。 


 

 


 

 

 

 

(ツイキャス)フリーテル以外で。- 2016.11.17

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 



■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【米「トランプの勝ち、安倍... | トップ | 【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事