【橋下の茶番劇にも納得しない生徒ら!?】「結論覆す」、決意の反論=高校生8人、入試中止で会見―大阪市

2013-01-21 23:26:09 | 政治

大阪市立桜宮高校入試中止問題・生徒8人の反論について。- 2013.01.21

「結論覆す」、決意の反論=高校生8人、入試中止で会見―大阪市 (時事通信) - Yahoo!ニュース

>大阪市教育委員会が橋下徹市長の要求通り、市立桜宮高校の体育系2科の入試中止を決定した21日夜、同校3年の男子生徒2人と女子生徒6人が記者会見に臨んだ。「私たちは納得いかない」「学校を守りたい」。8人は「まだ結論を覆せるかも」と、橋下市長と市教委に対し、決意の反論を展開した。
 市役所5階の記者クラブで午後7時半から1時間余にわたった会見。8人はいずれも運動部の元キャプテン。制服のブレザー姿で横一列に並んだ。
 「体育科に魅力を感じて受験したいと思う生徒がほとんど。普通科に回されるのは、私たちは納得がいかない」。女子生徒が口火を切った。橋下市長が同日朝、全校生徒を前に説明したが、「具体的な理由がなく、私たちの声も十分に聞いてくれなかった。思いは1時間で話せるわけがない。『生徒、受験生のことを考えて』と何度も繰り返したが、在校生と受験生のことを考えたらもっと違う結果があったんじゃないか」と訴えた。



これは素晴らしいですね。

しかし、実際は入試中止といっても、体育科の名前を普通科に変えただけの橋下と桜宮高校の茶番劇なんですけどね。

それでもそういう事にも納得しない生徒たちのこの反論は評価。

橋下が覆すまで応援したいですね。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年1月14日(月)


      


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【やっと共産党が変われるか!... | トップ | 【更新!?】ぽぽんぷぐにゃん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事