【原発止める気ないのに会う意味あるの!?】首相、脱原発の代表と面会へ 抗議行動拡大で危機感

2012-08-02 08:14:06 | 原発

野田首相と官邸前デモ代表との面会について。- 2012.08.02

首相、脱原発の代表と面会へ 抗議行動拡大で危機感 - 47NEWS(よんななニュース)

>野田佳彦首相は、脱原発を求めて毎週金曜夕に官邸前で抗議行動を呼び掛けている「首都圏反原発連合」を代表するメンバーと会う意向を固めた。来週の方向で調整する。これまで面会には消極的だったが、「脱原発デモ」の広がりに危機感を強め姿勢の転換を余儀なくされた。ただ関西電力大飯原発3、4号機(福井県)の再稼働など原発政策の政府方針は変えず、理解を要請する考えだ。政府関係者が1日、明らかにした。

 首相はメンバーから原発再稼働に反対する意見を聞いた上で、再稼働の経緯や安全確保策を説明する。

 

 

 

まあいい事だとは思いますが、会ったところで再稼動を止める気はまったくないわけでしょ。

ゼロ回答なら会う意味がないような・・・。

先日の、反原連と菅直人らとの話し合いも、何の土産話もなく終了しましたし。

野田首相が「話を聞いてやった」というアピールの場に利用されるだけのような気がしますが。

 

 

■さてどうなる?

Twitter / poponpgunyan: <首相>再稼働抗議デモ代表者と面会へ(毎日新聞) - ...

ぽぽんぷぐにゃん

<首相>再稼働抗議デモ代表者と面会へ(毎日新聞) - Y!ニュース いい事である反面、先日の菅直人らのように都合の良く、野田首相が原発の必要性をアピールの場に使われるだけだと思いますが・・・。野田に譲歩する部分が全くないんですよね。

 

ゼロ回答なら話し合う価値なしと、一回くらい断ってもいいかもしれないね。



■野田に官邸前に出てくるよう約束させたほうがいいかもね。

Twitter / poponpgunyan: 野田首相に金曜官邸前に直接来させて抗議の声を聴く事を ...

ぽぽんぷぐにゃん

野田首相に金曜官邸前に直接来させて抗議の声を聴く事を確約させる。その場で上手く丸め込まれないためには、そのほうがいいのかもしれない。どうせい平行線で終わるのは最初から見えてるわけですから。



■どうやら明日らしい。

Twitter / poponpgunyan: 野田首相、脱原発の団体と面会意向 次の官邸前抗議で ...

ぽぽんぷぐにゃん

野田首相、脱原発の団体と面会意向 次の官邸前抗議で  『早ければ、次の抗議行動が予定される3日にも会う方向で調整している。』ほう、明日か。ぜひ、野田首相を官邸前に引っぱって皆の声を直接聞いてもらうようにしていただきたいね。



(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年8月1日(水) 

 

    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【原発はいいがTPPは保留って... | トップ | 【もう佐々木監督はしゃべり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発」カテゴリの最新記事