【福祉バスの補助金を出せ!?】全国に600万人「買い物難民」 過疎地、都市郊外団地で深刻

2011-01-01 17:38:42 | Weblog
「買い物難民」600万人問題について。- 2011.01.01

全国に600万人「買い物難民」 過疎地、都市郊外団地で深刻 - 速報:@niftyニュース

>外出が不自由な高齢者が増えているほか、商店の相次ぐ閉店による「シャッター商店街」化や、バスなど公共交通機関の廃止が主な原因だ。

 


これ、本当に深刻ですよね。全国に600万人も「買い物難民」がいるとは知りませんでした。

これだけの「難民」がいながら、高齢者用のバスはなかなか作られない、逆に次々と財政難でサービスが打ち切りなったりしてるんですよね。

高齢者だけでなく、過疎地の車を持ってない人などにも深刻な問題だと思うので、これはなんとかしてもらわないと。

原因は、やはり国がこの問題を深刻ととらえてないからでしょうね。

自治体にバスの補助金を出せば解決する問題なのですから、すぐにでもやるべきですね。

この問題に対する予算がたった「3億円」しか出せないというのも全然深刻じゃない証拠だと思います。


まさに「国民の生活が第一」なのかどうかが問われてると思いますよと。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月1日(土)  

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【これは評価する!?】<地方... | トップ | 【増税して景気が良くなると... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事