【内閣不信任案提出確実で解散間近!?】小沢氏、新党結成を表明=野田首相ら処分急ぐ-民主離党者50人に

2012-07-02 22:11:39 | 政治

小沢新党結成表明と大飯原発再稼動について。- 2012.07.02

時事ドットコム:小沢氏、新党結成を表明=野田首相ら処分急ぐ-民主離党者50人に

>消費増税関連法案に反対し、民主党に離党届を提出した小沢一郎元代表は2日、衆院議員会館で記者会見し、「新党立ち上げも視野に政権交代の原点に立ち返り、国民が選択できる政治を構築する」と述べ、近く新党を結成する意向を表明した。これに対し、野田佳彦首相ら執行部側は離党届を直ちには受理せず、除籍(除名)を含む厳しい姿勢で臨む構え。処分について、首相は「なるべく早く提案したい」と記者団に述べた。
 党分裂により政権基盤が弱体化した首相は、態勢を立て直し、消費増税法案の今国会成立へ全力を挙げる考え。ただ、2009年の政権交代時に300を超えた衆院議席は251まで減ることになり、これまで以上に自民、公明両党に配慮した政権運営を迫られる。早期の衆院解散を迫る自公両党は、政権への協力は増税法案の成立までとしており、首相の前途は厳しさを増している。

 

 

 

まあ、「展望なき離党」という感じしかしませんね。

小沢は維新の会などと連携する「オリーブの木構想」を唱えているようですが、その維新が連携しない事を明言してる以上、選挙での効果も薄い。

これじゃあ、有権者も乗る気にならないのでは。

しかし、離党した事で参院での消費税法案採決前に内閣不信任案は出せる、というか絶対出すでしょうから、その辺が見ものですね。

自民・公明が否決するかどうか。

素直に民主と三党合意したからと、小沢新党の内閣不信任を否決するでしょうか。

どうも、しないような気がするなぁ・・・。

となると、解散がありそうな気がする・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年6月29日(金) 

 

    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ドイツ左翼党の人も官邸前... | トップ | 【更新!?】ぽぽんぷぐにゃん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事