【テロ対策と逆行・・・これは酷い!?】空港の保安区域規制緩和へ 見送り客の入場も可能に

2017-08-15 17:08:28 | 国内

空港「保安区域」に見送り客の入場可能に-「テロ対策と逆行」の声も

空港の保安区域規制緩和へ 見送り客の入場も可能に | NHKニュース

>国土交通省は、空港の保安検査場から搭乗口までの「保安区域」について、一定の条件を満たせば、見送り客など飛行機に乗らない人でも入場できるよう規制を緩和することになりました。

空港の保安検査場と搭乗口の間にある「保安区域」は、テロやハイジャックを防ぐため持ち物検査などが義務づけられていて、原則として搭乗客や空港関係者しか入ることができません。

これに対し、民営化した仙台空港から「保安区域」を飛行機に乗らない人にも開放すれば見送りがしやすくなり、飲食店や売店の売り上げの増加にもつながるとして、規制緩和を求める要望が出されていました。

 

 教えていただきましたが、これは酷いですねえ・・・。

保安区域に見送り客も入れるなんて、明らかに「テロ対策」と逆行してるでしょう。

テロ対策と言いつつ、テロとは関係ない共謀罪を通したり、そうかと思えば保安区域に見送り客まで入れるという・・・。 

2020年に東京五輪もあるというのに、売店の売り上げのためにこんな事をする国土交通省の考えている事がよくわかりませんね。 

 

 

 (twicas)堺市長選の動向、雑談たぬきとか。- 2017.08.14

 

   

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

 ■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■【ツイキャス用】情報、おたよりはこちらへ。

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【北朝鮮との戦争煽ってもダ... | トップ | 【ニコニコ動画】空港「保安... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内」カテゴリの最新記事