【これは当然!可視化も急げ!?】高齢夫婦殺害 死刑求刑の被告に無罪判決 鹿児島地裁の裁判員裁判

2010-12-10 11:00:35 | Weblog
鹿児島老夫婦殺害の被告の無罪判決について。- 2010.12.10

高齢夫婦殺害 死刑求刑の被告に無罪判決 鹿児島地裁の裁判員裁判 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

>検察側は裁判員裁判で初めて、無罪を主張する被告に死刑を求刑していた。


これは当然無罪でしょう。裁判員だって、無罪を主張する被告を死刑になんてできませんよ。

検察が主張するDNA鑑定をした証拠そのものも、でっち上げの可能性があるわけで。だから、無罪判決が出たんじゃないかとさえ思えますね。

これと全く同じような、被告が無罪を主張して死刑判決が出た「和歌山カレー事件」の林真須美被告についてもやり直すべきじゃないでしょうかね。裁判員裁判で。

とにかく、被告の利益、えん罪を防ぐためにも「取り調べの可視化」をしなければ。

一歩間違っていれば、白浜さんも死刑になっていたかもしれないわけで。

そして「死刑廃止」についても、政治が真剣に取り組むべきでしょうね。


(関連)林死刑囚の弁護団が再審請求補充書提出 和歌山毒物カレー事件(MSN産経ニュース)


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年12月8日(水)  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【これ凄い!けど実用化は・... | トップ | 【民主に失望しかない!?】都... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事