【たかが30万の事業に50分の議論する構想日本!?】門真市事業仕分け:児童防犯ブザーについて。

2011-07-07 12:33:22 | Weblog

玄海原発問題:九電の「やらせメール」発覚について。- 2011.07.06

☆お待ちどう!事業仕分けの動画を「戸田のYUチューブコーナー」に続々アップ中!(戸田ひさよし)

今朝、事業仕分けの動画を「戸田のYUチューブコーナー」
   http://www.youtube.com/user/todajimusho
にアップしていってます。
 児童への防犯ブザー配布の事業と青少年相談事業について、アップ作業が完了。
 順次見れるようになっています。

 歴史資料館事業と総評の部分は次の作業として昼前に行なう予定。


自治体の事業仕分け|構想日本【Japan Inttiative】事業仕分け

門真市事業仕分け 7月3日(日)開催!

門真市(大阪府)の事業仕分けが以下のとおり開催されます。

【日時】7月3日(日)9:00~15:40
    ※入退室自由。

【会場】門真市保健福祉センター
    
【主催】門真市

【協力】構想日本

【対象事業】6事業

【参加者】事業説明者:門真市職員
     コーディネーター、仕分け人:構想日本事業仕分けチーム、門真市施策評価委員会委員
     市民判定人:門真市民

 

 

 

門真市議・戸田ひさよし議員がアップされた、先日行われた門真市事業仕分けの動画。

この事業仕分けには、政府の事業仕分けにも関わった財務省の天下りが作った「構想日本」が仕分け人として関わってるわけですが、これが酷い。

動画の中でも誰かが指摘していましたが、たかが30万円の小学生の防犯ブザーの事業について、必要か必要でないかを議論する事にどれほどの意味があるんでしょうかね?


しかも、子どもの安全を守る防犯ブザーを議論の槍玉に挙げる必要がどこにあるんだか・・・。


これが仕分け対象事業「6事業」のうちの一つだというんですから、呆れます。

構想日本はこれのどこが仕分け対象に必要な事業だと思ったんだか・・・。

市民目線で見ても、もっとムダが省けるであろう事業はいくらでもあると思うんですがねえ・・・。

 

※追記

twitterで教えていただきましたが、この門真市事業仕分けに関わった慶應大学の土居丈朗教授のツイート。


Twitter / 土居丈朗: 只今、門真市事業仕分け(市民判定員方式)http:/ ...

只今、門真市事業仕分け(市民判定員方式)http://bit.ly/JISh110703無事終了。予算額が少額な対象事業もあったが、政策目的と政策手法の整合性、手法の改善の視点などを提起できた #shiwake

 

 

ええ~っ!と目を疑いたくなるようなツイートではあるものの、やはり「予算額が少額」とかかれてますね。

総事業費2000万円(人件費込み)の仕分けですから、当然。

総評でも仕分け人代表がこの点を厳しく指摘しておられました。

まあ、門真市側に問題があるのかもしれませんが、それを「構想日本」が請け負った以上は、やはり責任もあるのではと思いますね。

 

戸田氏の掲示板にも書かれていましたが、この事業仕分け自体が”仕分け対象”になっても全然おかしくないと思いましたよ。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年7月5日(火)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ニコニコ動画】玄海原発問... | トップ | 【アンタのせいで原子力はさ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事