【公明の希望で可能性90%!?】安倍首相、来年1月解散も…東京五輪で現職の夢実現へ

2016-09-26 06:57:32 | 政治

【衆院解散】1月解散説と公明党。

安倍首相、来年1月解散も…東京五輪で現職の夢実現へ (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

>臨時国会が26日に召集される永田町で、安倍晋三首相(62)が来年1月の通常国会冒頭で衆院を解散するとの観測が広がっている。「1月20日解散、2月19日投票」などの日程案まで浮上。12月の日ロ首脳会談で北方領土交渉に進展があれば、それを追い風に衆院選に持ち込めるとの声が与党内にあるためだ。ようやく確保した衆参両院の「改憲勢力」3分の2以上の議席を割り込むリスクはあるが、総選挙で勝利すれば、総裁任期延長と2020年東京五輪を現職として迎える、首相の悲願達成が見えてくる。

>ただ、党内では党則改正に対し異論も根強い。反対の声を封じ込めるには、総選挙での勝利が最大のお墨付きになる。そのためには、来年1月解散がベストのタイミングとなる。

 

まあ、今までも解散説が何度も流れてましたが、今回は公明党が望んでいるので本当に「1月解散」の可能性は高いと思いますね。

公明党にとっては重要な東京都議選が6月にありますから。

つまり、あと4ヶ月ほどで解散と時間が少ない。

野党共闘がどこまで詰め切れるのか。

安倍自民は3分の2割り込んでもいいと思っているなら、野党にとってはチャンスでしょう。 


■関連記事。

 

【公明「都議選のため半年の幅がほしい」!?】蓮舫の二重国籍問題で吹いた解散風(政界地獄耳)


 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

(twicas)千葉にありがとう!- 2016.09.25

※クリックすると動画再生ページへ移動します。  

 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【情報コーナー】長谷川豊ア... | トップ | 【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事