【祝島の人々と真摯に話し合うべきでは!?】上関原発「工事妨害中止を」 推進派が町外反対派に申し入れ

2010-11-19 20:54:21 | Weblog
山口・上関原発建設計画の問題について。- 2010.11.19

上関原発「工事妨害中止を」 推進派が町外反対派に申し入れ - 47NEWS(よんななニュース)

>同町長島田ノ浦で反原発活動を続ける町外から来た人たちに、原発建設準備工事の妨害をしないよう文書で申し入れた。

(関連)上関原子力発電所 - Wikipedia

>選挙時における推進派候補と反対派候補の得票率はおおむね6:4で固定化されていると言われる


「町外」というから、よそから来た活動家だけが反対運動してるのかと思ったら、上関町を二分するくらいの問題になってるんですね。

まあ、別に「町外」から反対する人がきても全然構わないと思いますけどね。これは上関町だけの問題でもないでしょう。

 

原発問題であり、環境問題でもあるわけで。


しかも、wikiを読むと、選挙の時に中国電力の社員が不正転入を行ってまで原発を推進しようとしていたと。

「上関原発を建てさせない祝島島民の会」という会も会で、山口地裁から工事妨害を禁じる決定まで出されているとの事で、こじれにこじれているみたいですね。

やはり、原発問題って、一度原発が作られると周辺の影響や風評被害の影響などもあるだけに沿う簡単に解決しそうな問題でもなさそうですね・・・。

これはもっと時間をかけてでも話し合って解決させたほうがいいような・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月18日(木)  
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【これは酷すぎるバカ教諭!?... | トップ | 【更新!?】ぽぽんぷぐにゃん... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
……。 (達也)
2010-11-20 09:58:43
原発建設に反対する『アカ野郎』は今すぐ町から出て行け~!!\(`Д´#)/ 電力会社からの『工作資金』が…。(・∀・)ノバケツ←中身はウラン(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事