【ついに古館が原子力村からの圧力を認めた!?】古舘氏徹底的に原発追及 報ステで表明

2012-03-12 18:14:36 | 原発

古館が語った決意 報道ステーションSP・2012年3月11日


報ステSP・古舘氏の「原子力ムラ」発言について。- 2012.03.12

朝日新聞デジタル:古舘氏徹底的に原発追及 報ステで表明 - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

>古舘氏は、昨年末の同番 組が、福島第1原発が津波で壊れたのではなく地震によってどこかが損壊していたのではないかと追及したことを紹介。その上で「今回このスペシャル番組で、 その追及をすることはできませんでした」と語った。さらに、日本には原子力村という村が存在し、産業がない地域が積極的に原発を誘致したと、指摘した。古 舘氏は「その根本を徹底的に議論しなくてはいけない。私は日々の報道ステーションの中でそれを追及していく。もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本 望です」などと語った。テレビ朝日広報部は「原子力村、圧力という言葉から誤解されたかもしれませんが、圧力がかかって放送しなかったのではありません。 今後の原発報道への強い決意を示した発言です」とコメントした。

 

 

 

へえ~、今上の動画を見ました。音声のみですが。

やはり、原子力村、電力会社からのかなりの圧力があった事がうかがえますね。

それをテレビで言った事は評価。

 

しかし、昨年それを言ってほしかったなぁと思いますね・・・。

 

これで番組降ろされなかったら、それはそれでウソっぽい決意表明だったなと思いますけどね・・・。



■「小出裕章 原発と憲法9条」(遊絲社)プレゼント!
(応募期間 2012年3月18日~4月18日まで)詳細は画像をクリック。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年3月11日(日)

 

    

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【木嶋佳苗被告に死刑!?】「... | トップ | 【更新!?】ぽぽんぷぐにゃん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発」カテゴリの最新記事