【我那覇真子氏らがどう「改善する」のか!?】差別的放送「改善する」 出演者が地域FM局へ回答 番組は継続

2017-12-30 23:59:08 | 政治

【沖縄ヘイト問題】オキラジの差別的放送「改善する」で継続

差別的放送「改善する」 出演者が地域FM局へ回答 番組は継続 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

>沖縄県内のコミュニティーFMの一部が「沖縄防衛情報局」という番組で、差別的ととれる発言を放送していた問題で、同番組の出演者が浦添市と那覇市、本部町のコミュニティーFM3局に対し「改善し、番組を継続したい」と申し出ていることが28日分かった。3局は今後も番組を継続する。

3局は浦添市の「FM21」と那覇市の「FM琉球」、本部町の「FM本部」で同番組を毎週木曜日に同時放送している。出演者は「琉球新報・沖縄タイムスを正す県民・国民の会」代表の我那覇真子氏と父隆裕氏ら3人。

 

 

へえ~。

この地元沖縄の「差別的放送」をしている番組と出演者って、以前から問題になってましたからね。

「改善」しないと番組が終了になってしまうから、とりあえず差別的放送を「改善する」と言った・・・だけではない事を期待したいですね。

どう改善したのか、しっかりチェックしていかないといけないでしょうね。

全然変わっていなければ、即中止させるべきでしょう。

 


 

     

 

(ライブ)名護市長選、基地問題とか - 沖縄の人に聞いてみた(ゲスト・島風さん、インチキRさん)  

ツイキャス版

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【情報コーナー】名護市長選... | トップ | 【ニコニコ動画】【沖縄ヘイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事