猫とキャンドル

思うままに感じるままに・・・

B型の教室

2007-06-05 | ネイル ・お花♪
今日はお花のレッスン日3人での共同作業で「ケーキテーブルの花キャンドルオブメモリーテーブルの花」という長い名前のレッスン ようするにウェディングケーキとキャンドル回りに飾るお花たち。 右側二つの作品が3人共同作業でたまたまブーケのレッスンをしていた人のお花も交えて写してみました 本物のケーキのように見えますが先生が石膏で造った食べられないケーキです   ちなみにこちらのキャ . . . 本文を読む

手作りクリスマス^^

2006-12-11 | ネイル ・お花♪
これ、ほおずきで作ったランプ生のホオズキの中味を取りクリスマス用のライトを組み込ませたもの。やわらかなオレンジ色でお気に入りです。 もうすぐクリスマスですね我が家はまだツリーを飾ってない今年はお花の教室でクリスマスものを結構作ったので今年はそれで終わらせちゃおっかなクリスマスツリーも作りました生もの(笑)なのでちょっとづつ色が変わってきちゃったけど プリザーブドフラワーのアレンジ グラスアー . . . 本文を読む

教室のお友達^^

2006-10-07 | ネイル ・お花♪
10月も一週間過ぎちゃった・・・今日から3連休の方もたくさんいるのでしょうねどこにお出かけしているのでしょうか私は・・・主人出張中につき何の予定もありませんです・・・はい先日、約3週間ぶりにお花のレッスンに行ってきました「ナチュラルフローボケー」自然の茎を生かして作るブーケですブーケって作るのにあんだけ(どんだけ?)苦労するのにお花の持ちも悪いので嫌いですお花の茎部分からcutしてワイヤー掛けする . . . 本文を読む

姉に感謝・・・^^

2006-09-03 | ネイル ・お花♪
9月になりましたね。 札幌も日中はまだ暑かったりするけど 夜になるとさすがに涼しく秋らしくなってきました秋・・・ということで先日のレッスンでは「もみじのライト」を作製反対側は色違いですあっという間に紅葉も始まって風も冷たくなってくるんだろうなぁ・・・なんだか寂しい・・・夏の間には「ワイルドストロベリーの押し花額」も造りました^^ 先生のお庭のワイルドストロベリーを押し花にして下さっていて押し . . . 本文を読む

お花の日・・・そして映画

2006-06-02 | ネイル ・お花♪
今日は先週に続きお花のレッスン日今日のお題は「プリゼーテンションボケー」赤ちゃんを抱くように腕に抱え持つ贈呈用の花束なんですこんなふうに^^これはラッピングも何もしていないんですけど綺麗にラッピングするとなんとなくそんな感じに見えるかな(笑)「ロココボケー」これは茎のまま立てることの出来るブーケです。立たせるのが難しいのですがまぁるい形で可愛らしいブーケでした「野菜と花のデザイン」これはあくまでも . . . 本文を読む

ちゃんと見なくちゃ・・・

2006-04-14 | ネイル ・お花♪
「ガス感知器交換のお知らせ」という紙が入っていた。 我が家の階は金曜日午前(9:00~12:00)主人が出張中の朝は割とのんびりしているのだけれど今日は早めに起き出し、洗濯に掃除そして自分の身なりも整えて待っていた(笑)12時近くになってもまだ来ない・・・遅いなぁ~・・・・・・と、チラシをもう一度見ると・・・21日金曜日げっ・・・来週じゃん・・・・なんだかすごく損した気分ま、ま・・・午後からはお . . . 本文を読む

上から見ると

2006-03-24 | ネイル ・お花♪
なんだか暖かいのか寒いのか分からないお天気昼間はだったのに夕方は雪今日はお花のレッスンの日だったので午後から出かけました「スプレイシェープ」これは真上から見ると花束のように見える・・・・・・というアレンジなんです真上から見ると・・・こんな感じ見ようによっちゃぁ見えますかね私のレッスンの時間帯にはだいたいいつも同じ生徒さんと一緒になります 私を含め3人なんですけど、みんなB型です 先生A型・・・ . . . 本文を読む

良かったですね~(=^_^=)

2006-02-24 | ネイル ・お花♪
フィギュアの荒川選手 金メダルおめでとうございますホントに良かった良かったミキティはリアルタイムで観たのですが途中で寝ちまいました今日は10時半からお花の教室だったのですが生徒さんのところで飼っている猫ちゃんが荒川選手の衣装のフリフリにテレビに飛びついてジャレていたそうですよかわゆい今日のお花は課題が2つそのうちの1つが「トライアンギュラースタイル」一応、三角形に見えるようにするアレンジなんです . . . 本文を読む

昨日は・・・

2006-02-15 | ネイル ・お花♪
バレンタインでしたね昨日は私の通っているお花の教室で一週間ごとに題材が変わり誰でも自由に参加出来るレッスンに行ってきました「グラスアート」これは、シールになっているフィルムをカットし粘着テープの付いたリード線で縁取りしていくんですグラスアートは初めてこれがまた難しいバレンタインということで鏡にハート模様の飾りつけこのリード線・・・柔らかいのですが元々真っ直ぐなのを曲げていかなくちゃいけないんですね . . . 本文を読む

お花の展示会

2005-12-20 | ネイル ・お花♪
18・19日とお花の教室の合同展示会がありました17日の午後から会場で最後の仕上げいやぁ~~皆さん気合入ってましたすんごい作品ばかり大きい作品が多く、どうやって帰り持ってくのかしら・・・?なんて、余計な心配したりしてで・・・アタクシの作品はこちら・・・↓今回はクリスマスorお正月のテーマでして私のはクリスマス用キャンドルの回りにお花を飾りました^^;これでも幅は60センチあるんですこちらは一緒の教 . . . 本文を読む

クリスマスリース

2005-12-06 | ネイル ・お花♪
昨日はお花の教室の日月に2回なのですが昨日は2点作りました一つ目は押し花額のリース見えにくいのですが、右上と文字のとこに天使がいます^^これ始めたのが1時・・・終わったのが3時・・・これだけなのに2時間もかかった簡単そうだったのに以外に手間がかかりましたそして次に作ったのがリース。ごくごくシンプルですが・・・これもまた時間がかかるかかる・・・もみの木等を切り、ワイヤーに巻きつけチップにリボンを巻き . . . 本文を読む

今日のお花♪・・・そしてネイル^^

2005-08-31 | ネイル ・お花♪
早いもので8月も今日で終わりもうすっかり秋に突入・・・しかし、今日の札幌も暑い一日でしたさてさて先日、お花屋さんに行ったら「配達中」「定休日」と2連敗していましたが本日、無事にお店によること出来ましたよ 今日のお花は2種類のカーネーションとユーカリの葉ユーカリの葉・・・ってコアラの好物コアラってこの葉っぱ食べてるのかぁ・・・なんて思ってしまった(笑)ちょっと興味津々でペルに匂い嗅がせたけど・・・ . . . 本文を読む

暑い一日。。。そしてお花の日♪

2005-08-05 | ネイル ・お花♪
あぢーっ今日も・・・ほんっとにほんとに暑い一日グッタリ・・・そんな暑い今日はお花の日・・・と言いますのも、わたくし月2回お花の教室に通っていますそこで、今日の作品を発表してみたいと思います まず一つは必須科目である「トピアリービサンチンコーン」・・・・・・っていうアレンジメントなんとも難しいネーミングですがこちらがそれ↓要するに円錐形のデザインですなこの形だとクリスマスなんかにいいかもそして今日 . . . 本文を読む

ネイル

2005-07-23 | ネイル ・お花♪
わたしの爪は元々弱く、伸ばしていても折れたり欠けたり・・・ と、悩みの種でした そこでネイルサロンに通い始めるようになり早1年あまり これがまた楽チン 不精な私にはとてもありがい 昨日張り替えた・・・というか付け替えたnewバージョンでございます ただしこの位長い爪だと、不自由なことも多々ありまして・・・ 一応、わたくし主婦でございますので(笑) お料理をするときもあります こねこね・・・するとき . . . 本文を読む