たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

2008-07-21 | たけぞう




「かあちゃん…どこかのブログで見たようなひまわりでしが

おいらのは貧相にちっこいひまわりでしね~。」

おはようございます!

朝散歩から戻って、一息つくたけぞうが見つめる先は…



裏の川のうなぎの仕掛けを点検に来たおんちゃん…の船です。

土用の丑の日が近いからね、うなぎ、仕掛けに入っていたかな?



四万十川のウナギはとても有名ですが

ここ松田川でも天然ウナギがたくさん捕れているらしい。

でも…

「松田川うなぎ」って名前で売られているのを一度も見たことがないから

どこかへ出荷されているんだろうか?

不思議だ。

ちなみに…うちのジジちゃんは何日も里山の川に通っていますが

いまだ不漁が続いておりまする(泣)

土用の丑の日にはまず、間に合わない。


さて。

暑い暑い日曜日。

イトコのnobくんのお嫁ちゃんの双子のさっちゃんが

愛車の「隼号」で京都からツーリングにやってきた。

国民食社・椰子に来てるというのでたけぞうと会いに行ってきた。

「たけぞう~~~会いたかったわ♪」

と、とても喜んでくれた。

しかし…

さっちゃん、当たり前だがイトコのお嫁ちゃんにうり二つじゃな

数年前の結婚式で驚いたもの!

お嫁ちゃんがどうして振り袖着てるんだ?と…(笑)







お友達4人と佐田岬を回ってきたそうだ。

全部、隼!1300ccだって!!(手前のバイクは800cc)

1300cc・・・車とかわらないじゃないか。

おい、おい!車を買えよ、とツッコミを入れたが

さっちゃん、車の免許は持ってないと笑う。

バイクの好きな人は心底バイクが好きなんだな。

チビッコのくせにかあちゃんも初めて1300のバイクにまたがせてもらった。

傾けて駐めてあるので傾いた方に左足は着くが

ハンドルを持ったら上半身がほとんど前のめりに倒れてしまい

大きなガソリンタンクの上にぺったりと乗っかってしまう。

いや~恐ろしい。

その昔、学生の頃は「ラッタッタ~」に乗ってはいたが

かあちゃんには体格の不具合で絶対運転は無理です!

さっちゃん、気をつけて帰るんだよ。


とうちゃん、なにやら作業中!





退屈してます、毛むくじゃら!

とうちゃん、早く気づいて遊んでやってくださいまし。


ところで、先日『秘密のケンミンショー』でやっていた

静岡の「モツカレー」

かあちゃんは何でも一度は作ってみたい性格らしい。

もちろん、想像で…作れそうなら…ですが。



もつ煮込みとをカレーを合体させたようなものらしいが…出来はイマイチだった。

何かやはり一工夫があるようだ。

だれかご存じないですか~?

それから以前深夜番組で見たお江戸で人気の長いものたっぷりの「お好み焼き」

ワタシ、とにかく「お好み焼き」が大好物です!大好きなんです。

そのお店では長いもだけで上手に焼き上げていた。



とうちゃんはかあちゃんが普通に作るお好み焼きの方が好きだというが

とろとろの長いもたっぷり、あとはキャベツだけの簡単お好み

これが美味しいのだよ。

ちょろっと見ただけの作り方でしたが長いもだけでは上手くつながらないので

大さじ1杯程度の小麦粉と、卵一個、天かすなどを勝手に入れて

つなぎにしています。

ひっくり返すのもままならないから一度、お皿に取って反対側を焼く。


あぁ・・

暑い。

海の日の今日も、しっかりがっつり暑い一日となりそうだ!






 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sorairo母ちゃん)
2008-07-21 12:36:25
かっちょいいバイクですね~~
風をきって走るのって気持ちいいんでしょうね~~

いろいろとお料理を工夫されてて
ママさんはいいお嫁さんですね
私はほんとのところ、家事ぜ~~~んぶ嫌いです(笑)
たけママさんを見習います
ラッタッターって・・ (あみちゃん)
2008-07-21 13:53:52
たけママちゃん、歳がばれるで!ラッタッターって・・。私は一度原付に乗ったことがあるだけで、「あ、もう結構です」っていう位恐かったよ~~。
だからこんなデッカイバイクはダメダメ~。もっとも、たけママちゃんと同じく、足が届かないにきまっとるしね。

おや?とうちゃんはまた何か作ろうとしているかな?
でしょ?でしょ?

モツカレー?見なかったなケンミンショー・・。はなケンママさんはご存知かもね。
sorairo母ちゃんさん> (たけママ)
2008-07-21 14:41:22
すごいよね~このバイク!
女の子なのに平気で乗って
全国あちこちツーリングしてるらしいです。

きゃはは~~~
「いいお嫁さん」にみえますか~~~(笑)
sorairo母ちゃんさんを誤解させてしまったようで
ごめんなさいm(__)m
片付け、掃除は大嫌い!
暑さ寒さに弱くて実は非常にわがままで
そのくせ小心者の早とちり・・・。
これ以上ない最悪なお嫁さんでし…( ̄∀ ̄;)
ただ・・
料理だけはうまくはないけど、好きなんです(笑)
とうちゃんは…苦労しています。
こんなの見習っちゃあ、いかんよ!!
あみちゃん> (たけママ)
2008-07-21 14:45:53
・・・
だってぇ~~~~!
ラッタッタ、乗ったんだもの!!!(笑)
失敗か?
マジ、失敗したのか?オイラ・・・。
参ったなぁ。
そう、そう。補足。
ラッタッタも初代じゃないよ!!
何代目かリニューアルしたやつだよ!!

とうちゃん、これはお仕事でし(笑)
お仕事始めたら集中する系の男なので
たけぞうのよほどのアピールがないと
気づいてもらえない(笑)

夏休みになっちまっただね!d(*⌒▽⌒*)b
ご子息は、みな息災にお暮らしか?
早めに宿題、終わらせなよ!
8月はめいっぱい遊ぶのじゃ~~~!
あつよしくんは「ファイト!!」でし。
ひまわり・・とってもぐぅ~ですよ (すずママ)
2008-07-21 16:15:01
高知の空は、とってもきれいな青空ですね。
北海道は、最近ど~んよりじめじめです。
湿気に弱い私にはちとつらい毎日です。

たけちゃんはいいなぁ。
窓から大きな川が見えるなんて、毎日楽しいね。
うちの窓からは・・・アパートの窓・・でし・・byすず


Unknown (マー)
2008-07-21 16:39:33
たけちゃんとヒマワリこれもまた可愛いです。

さっちゃん、京都から高知までツーリング凄いな~。
私なんか、暑いだろうな~ってまず思ってしまいます。
でもバイク好きな方は風を切って走る、あのエンジン音
(?)がたまらないらしいですね。

ママさんのお料理に対するチャレンジ精神はさすがですね。
パパさん、いろいろ珍しいもの頂けていいですね。
私は手抜き専門で駄目主婦です。
隼は凄いよ (nob)
2008-07-21 17:43:13
今日も暑いねぇ~

外に出たら一瞬でアチチチ・・・汗汗汗・・・
今日は外出せずに家の中でゴロゴロです。。。

うちの嫁の双子の妹、さっちゃんがお世話になりました。
この暑さの中でも、さっちゃんは休みのたびにツーングにいっているようです。
先日も隼ばかり100台集まって琵琶湖(だったかな?)ツーリングに行ってたみたいです。
ちなみにその中で女の子は2人だけだったらしい(^^;

さっちゃんもたけのファンだから、久しぶりに可愛いたけちゃんに会えてとても喜んでいたよ

今回の写真も単焦点レンズでシャープに撮れてて良い感じだね!
だいぶ慣れてきたのかな~?
古~~っ (久美)
2008-07-22 00:02:09
「ラッタッタ~」って・・・
いまどきの人はわからないですよ
西川のりおの「ラッタッタ~ラッタッタ~」ってギャグ知ってますか?
昔はスクーターはノーヘルでOKだったんで私も愛用してました。私のは確か「蘭」というスクーターでした。
すずママさん> (たけママ)
2008-07-22 12:59:19
すずママさん、すずちゃん、こんにちはd(*⌒▽⌒*)b
北海道は涼しいですか?
こちらは昨夜も、寝苦しい夜でした。
そちらはジメジメしてるのですね。
湿気は気温と共に不快なものです。。。

地図でご存じかと思われますが
四国、高知の西の端、足摺り岬よりの高速道路もない
ド田舎です。
山と海に囲まれた中途半端な田舎ではありますが
いつもの川は車で3分ほどの近いところにあります。

すずちゃんもこの夏は北海道の海へ
遊びに連れていってもらってくださいませ~♪
マーさん> (たけママ)
2008-07-22 13:02:36
マーさん、こんにちは!
さっちゃん、暑かったそうです(笑)
猛スピードは出ても、お日様の光は変わらないですものね。
途中で何度も水分補給!お塩をなめて走ったそうです。
エンジン音もすごいです。重低音です。

いや~
チャレンジしてもそのほとんどが「初回限定品」と
なります(笑)
上手く行かないことの方が多いので
次回は作られることがなく
わが家のメニューに加わることがありません(笑)