たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

やまもも

2007-06-26 | 食べ物
おはようございます!

今日は、朝から雨は上がっています。

「梅雨は酸っぱいだの~~~!」とくーおばちゃんは言っていましたが(笑)

さて!

これは高知県の花に指定されている「やまもも」(の実)です。

梅雨のまっただ中の丁度今頃、収穫される果物です。

ジジちゃんのイトコが持ってきてくれました~♪大きい~~♪



ジジちゃんもお里の山の木がもうすぐ赤く熟れるだろうと

先日偵察にいったけど、あとまだ少しかかるようです。

我が家の黒トリュフと並べても…結構大きいなぁ~。



とうちゃんと結婚した頃、今から20年以上前・・・

この時期になるとジジちゃんはじめ、知り合いのおんちゃんたちが

連日やまももを採りに山に行っていたので

とうちゃんは非常に不思議がっていた(笑)

その時期時期にしか食べられないものには大人でも結構熱心です。

そしたら今度はあの、ザリガニ捕りの新一年生・こうちゃんのお父さんが

「イクリモモ」をたくさん持ってきてくれた!



「あっ!」ってたけぞう、言っていますがこの時すでに一度

大きな袋を運んできていました。



   

      

これ!

高知では「イクリモモ」と言いますが・・・



どう?たけちゃん。

美味しいかなぁ~?(人にもらって…美味しいかなぁ~はないじゃろ!)



   

      

 


   

      

やけに引っ付いてると思ったら…

ふふっ~~

たけぞうがイクリモモ好きだったとは、知らんかったなぁ~(笑)

タネを飲み込んだら大変なので慌てて口から出しました。



この「イクリモモ」ジジちゃん、ババちゃん、友人知人のおんちゃんを

巻き込んで~どうして「イクリ」っていうのかという談議になった。

「スモモ」のことじゃないのか?と、ワタシが問うても

全員、「いんにゃ~!!!イクリはイクリや!!!」と言って譲らない。

「イクリ」でも「スモモ」でも、どっちでもいいけど

こんな時ばかりはいちがいなワタシ。

ネットで調べたらようやく「スモモ」のことだと判明!

それでも「違う!」と言い張るおんちゃんたち( ̄∀ ̄;)まったく・・・

『スモモモモモモモモノウチ』ってね

「まぁまぁ…おいらの乗っけでも見て落ち着くでし!」



「やまもも」も「イクリ」も今の時期しか食べれんがちやね~。

※「いちがい」とはなんぞや?

富山の方では「真っ正直」なという意味だそうですが

高知では「頑固な・強情な・言い出したら聞かない」という意味でつかわれますよ~。






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ   

最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマモモ (和三郎)
2007-06-26 09:15:53
高知県同様、ヤマモモは徳島県の木です。
我家にもヤマモモがあるのですが、3年前の台風で倒れて、枝を小さく切ってから実がなっていません(T。T)
果実酒にすると美味しい
Unknown (マー)
2007-06-26 09:22:57
スモモ(イクリモモ)美味しいです。
たけちゃんも好きなのね。 赤い実と葉の緑がとっても
綺麗ね。
モモもいろいろな種類があるんですね。

たけちゃんの「およだ」が可愛いな~。
のっけ (あみちゃん)
2007-06-26 09:26:04
のっけが髪飾りのようでステキ!ちょっとクリスマスバージョンっぽい!

種だけよく出したわねぇ。種も「ガリガリ」ってやりそうだけどね。

うちのまめ太ビニールのカシャカシャって音聞くと、寝ていてもすっ飛んできます。
そういえば、人間の息子たちも2・3歳のころカシャカシャ聞くと「お母しゃん、何食べてるの?」と飛んできたわ~。
すもも (みるきーのおっかあ)
2007-06-26 10:06:46
今 すももやビワがたくさん採れていますね。
残念ながら 我が家にはどちらの木もないので よそのお家の木を たけちゃんのようにオヨダを出しながら見るだけです。
すもももビワも誰かが研究して 種無しにしてくれないかな~って思うおっかあであります。
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
それにしても さすが!たけちゃんの「のっけ」は
上手ですね。安定してますもん。みるきー! よーくのせ方見とけよ~!
じゅるっ (ジャックパパ)
2007-06-26 11:19:58
あぁ~、見てるだけでヨダレが出てしまいました^^
おいしそ~!
スモモの皮が好きでおいらは皮ごとたべちゃいますよ。
いちがいって言葉使ってらしたのでビックリしましたがマジ高知でも使うんですね。
富山と全く同じ使い方のようです。
へえ~~(20へ~)
Unknown (ゆうたろ★さぶ)
2007-06-26 14:16:53
すももも やまももも 食べたことがないです!
たけちゃんに 先を越されたね!
カワイイ~! (あき)
2007-06-26 14:28:02
黒トリュフ、カワイイ~~!!
ヤマモモもスモモも食べたことも見たこともないけど
響きがかわいい。
タケちゃん大好きだからきっとウマウマ~でしょうね!!
種呑まなくて良かった~!
和三郎さん> (たけママ)
2007-06-26 15:11:14
こんにちは!

そうですね~
やまもも、徳島の木で、高知は県の花ですね。
この時期しか食べられないので知り合いの
おんちゃんたちが気負って採りに行ってます(笑)

そう、そうd(*⌒▽⌒*)b
ヤマモモ酒、これは美味しいですよね。
お酒は飲めないワタシですがヤマモモ酒にはまっていた
時期があります。
マーさん> (たけママ)
2007-06-26 15:47:59
こんにちは!
暑いです・・・
たけぞうはエアコン×扇風機~~~
今からこんなことでどうするの??

モモにもいろんな種類がありますね!
大きな桃はめったに食べませんが
この時期のイクリは甘ければ…食べます(笑)
まさか、たけぞうがイクリを好きだったとは!(笑)
じっと手元を見てるたけぞうの…およだ・・・( ̄∀ ̄;)
あみちゃん> (たけママ)
2007-06-26 15:55:34
暑いでしよ~・・・

乗っけ、たしかにクリスマス系の色ですね(笑)
まさか、イクリを好きだったとは…
イクリが食べたかったとは(笑)
種、結構大きいんでうんPに詰まると大変でしょ~。
口の中でもごもごしてましたが、素直に出しました。

そうそう!ビニールのシャカシャカ~には異常に反応する!!!こっそりパンなんて食べてたら大変( ̄∀ ̄;)
きゃはは~~「たけちゃん」かわいいね~~♪