四季の移ろい・・・気ままに

日々出来事で印象に残った事を記します。

料理教室(7月26日)

2011年07月27日 | 料理

料理教室前期講座の最終日
次回まで1ケ月余り休みです。
食事の休みは無いので
復習がてら、夏バテしないように
色々作って楽しみたいです。
食べるの大好きなsinsu

本日のメニュー
鶏のネギ塩酢・おからゴーヤチャンプル・冷やしうどんゴマダレ
生姜の佃煮風・キュウリネギ味噌


おからゴーヤチャンプル 2人分
材料→ゴーヤ100g、塩小s1/6、人参30g、ピーマン30g、ロースハム20g、おから60g、卵1個
     油小s2、醤油大s2/3、味醂大s1、酒大s1

① ゴーヤは縦半分に切って、種、ワタを取り、5ミリ厚さの薄切りし、塩をふってしばらくおき、手もみして水洗いする。

② 人参、ピーマンは千切りし、ハムは短冊切りする。

③ 鍋に油を熱し、ゴーヤを炒め、次に人参、ピーマンを炒め、油が廻ったら、おから、ハムを加えて全体炒める。

④ ③へ調味料を合わせ、ほぐした卵を廻し入れる。

おからとゴーヤも合います。夏バテ防止の一品、苦味も余り感じず、大変美味しかったです。


生姜の佃煮風 常備菜として
材料→新生姜500g、砂糖150g、薄口醤油125cc、昆布2cm角40センチ、かつお節25g、白ゴマ大s2

① 生姜は洗って水気を拭いて薄切りする。

② 沸騰した、たっぷりの湯で生姜を茹で、水気をきる。

③ 醤油、砂糖、生姜、昆布を中火で18~20分煮詰める。

④ ③へかつお節と白ゴマを入れて一煮し、冷やす。

朝ごはんのお供におすすめ、生姜のピリッ感が食欲をそそります。


キュウリのネギ味噌 2人分
材料→キュウリ1本、ネギ3cm、味噌大s1、砂糖大s1/2、七味又は一味唐辛子少々

① キュウリはめん棒で軽く叩いて、芯にひびを入れ、手で2~3cmに割る。

② ネギは粗みじん切りする。

③ 味噌、砂糖と七味唐辛子、ネギを混ぜた中へキュウリを和える。

簡単で美味しいです。ネギミソ味がキュウリにしみ、カリカリと歯当たりもよくが進みます


料理教室(7月19日)

2011年07月20日 | 料理

今日は台風一過とはいかない、曇り空
この辺は大きな被害もなく通り過ぎ
朝のニュースで、徳島県南部に上陸
その割りに風雨も弱く、
何時も雨戸は閉めないが、用心の為閉めました。
木々の葉っぱ等の置き土産
朝から掃除に大わらわ・・・

昨日は暴風警報が出ていましたが
午前中は大丈夫だろうと予測
食材を手配していたらしく
教室は開催でした。

自宅近くの大橋が通行止め
主要道路は混雑渋滞でした。
路地裏を選び
時間に間に合い着きました。
戻りは暴風雨の中
街路樹の折れそうな様子
軽自動車なので、風の勢いでユラッゆらっ
雨台風が強くて、、山間部で大雨
川が増水し、茶色く濁り
濁流の凄さを目の当たりで
自然災害の恐怖を覚えました。

本日のメニュー
あわびのバター焼き・カボチャの玉葱味
ズッキーニのアンチョビ卵ソース・キュウリスープ

アワビのバター焼き 2個分
材料→アワビ2個、パセリ少々、バター大s1、酒小s2、醤油小s1

① アワビはタワシで洗い、木しゃもじかナイフをさし込んで殻からはがし、肝も切り離す。
   (又は沸騰した中に入れすぐ火を止め、余熱で中まで温め、殻からはがす。)

② アワビの吸い口は取り除く。表に格子目を入れる。

③ フライパンにバターを溶かし、アワビを表から入れ、酒を加え、両面を焼き、醤油を入れてゆすりながら
   味をからめる。

④ アワビを削ぎ切りし、器に盛る。

高級なアワビの上、活きがよくて柔らかく余計に美味しく頂きました。

キューリスープ 2人分
材料→キュウリ1.1/2本、玉葱15g、スープ1c(固形スープ1/2個、湯1c強)牛乳1/2c、生クリーム1/6c
     ナツメッグ少々、塩・こしょう少々、バター大s1、キュウリ飾り用少々

① キュウリの皮をたてにむいて小口切り、玉葱は薄切りする。

② 鍋にバターを溶かし、キュウリと玉葱を中火で2分炒め、蓋をして8分間弱火で蒸し煮する。

③ 固形スープを湯で溶かして冷やしておく。

④ ②の粗熱を取ってから、スープを加えてミキサーにかける。鍋に移し、牛乳、生クリーム、ナツメッグ、こしょうで
   調味する。キュウリは小口切りを飾る。

夏向けにぴったりのスープ、あっさりして、今日はフランスパンだったので、付けて食べると美味しかった。

台風の中出かけましたが、アワビのレシピ良かったです。
今は風も治まり
今夜は静かな夜で
安眠できそうです




料理教室(7月12日)

2011年07月12日 | 料理

今朝は雷雨で市内のどこかに落雷
教室で準備中
雷音が響いていました
梅雨明けだとの報道でしたが
今日は湿っぽい終日でした。

本日のメニュー
牛肉のガーリックソース・大根スパゲティー
マンゴープリン・バルサミコサラダ


大根スパゲティー 2人分
材料→細スパゲティー80g、大根60g、焼き豚60g、青じそ千切り3枚、セロリ千切り4cm
A→醤油大s1、砂糖一つまみ、スパゲティー茹で汁大s2、胡麻油大s1/2

① 大根は6cm長さに千切りし、冷水にさらし、パリッとなったらザルにとる。焼き豚は細切り
   セロリは筋を除いて千切りする。青じそは千切りし水にさらしペーパーで水気をとる。

② Aを合わせる。

③ パスタを茹でザルにとり、Aを混ぜ、大根、焼き豚、セロリ、青じそを飾る。

大根のシャキ感が美味しく、夏向けに良いと思いました。


マンゴープリン 6個分
材料→(マンゴー小3個、レモン汁大s2、砂糖30g)、牛乳75cc、粉寒天3g、生クリーム75cc、ハーブ飾り、氷
    (粉ゼラチン大s1、水大s3)

① マンゴーは種を避けるようにして、縦二つに切り、スプーンで果肉をすくい取り、レモン汁をかける。
   ミキサーに果肉汁、砂糖を入れてピューレ状にする。(300cc)

② 小鍋に牛乳を入れ、粉寒天を振り込みふやかす。ゼラチンは水に振込みふやかす。

③ マンゴーピューレ液と牛乳寒天液を中火にかけ、一煮立ちしたら火を止める。

④ ゼラチンは湯せん(又はレンジ)して溶かし、マンゴー液と合わせる。粗熱をとり、生クリームを混ぜ
   型に流しいれる。

⑤ ④を氷水につけて、冷やし固める。固まったら取り出しハーブを飾る。
   (冷やす時、バットの氷水の量は、型に入ったマンゴー液、すれすれ迄水を入れ、冷やし固める)

マンゴーの実だけでも美味しいですが、一手間で家族みんなが楽しめますよ、とても美味しかったです。


食味会

2011年07月09日 | 外食

昨日屋島とフレンチコース「ラ・プロヴァンス」へ
恒例の金曜料理教室の行事として、参加させて貰え
食事前に屋島山上の水族館見物


童心に返りアザラシ&イルカの芸を楽しみました。
小規模なので間近で見られ
アザラシの大きな目、口の中まで
あっち向いてホイに参加しましたが、アザラシに負けました。
イルカの歯も小さな歯並びで、100本前後生えてるそうです。

屋島の上から高松市内方面


霞がかかっているようです。


車窓より屋島全景(屋根の形です)
四国八十八ケ所参りの
84番屋島寺にお遍路姿
参拝者の方々にも出会いました。

お腹も空いてきて、期待のフレンチへ


フランスパン・前菜(アナゴ・蓮根・新ごぼう外)
スープ(じゃがいも・オクラのムース)
スズキと黒米のリゾット・かも肉
ハーブとゼリーのフルーツ
コーヒー&紅茶

旬の地元素材を、シンプルで繊細
シェフのオリジナル料理
最初にシェフが挨拶かねて説明でした。
日本庭園が窓越しに広がり
大きな松の木(樹齢推定500年)
眺めながら満足なお料理でした。
戻り添乗員さんから聞き
四国地方梅雨明けしたとの事
本格的な暑さの始まりです
皆様暑中お見舞い申し上げます

 


料理教室(7月5日)

2011年07月07日 | 料理

空気が重たく感じ
湿っぽいこの頃です

5日の夕方徳島市内
震度3
震源地は海を隔てた和歌山県
軒下の花に水遣りしてる時
突き上げるような感じで
後よこゆれ、一瞬でしたが
何も出来ず竦んでしまいました。
南海地震が起こると言われつつ
備えが出きてないので
やはりきちんと備えが必要と
強く思いました

本日のメニュー
鮎の姿寿司・うなぎ柳川
焼き茄子とイカ生姜和え・鶏団子とトマト吸い物

うなぎ柳川 2人分
材料→うなぎ40g、ごぼう75g、生姜10g、三つ葉1/2束、卵1.1/2個、粉山椒
煮汁→だし汁3/4c、醤油・砂糖・味醂各大s2、酒大s3

① ごぼうはささがきをし、水につけ、2~3回変えてアクを抜きをする。

② うなぎは1センチ幅に切る。生姜は千切りする。

③ 大き目の鍋に煮汁を入れ、ごぼうを入れ、3分程度煮、生姜千切り、うなぎを散らし、更に2~3分煮
   次に3センチ長さの三つ葉を散らす。

④ 卵をほぐし、③の鍋へ糸状に全面に流しいれ、半熟状になったら、蓋をして蒸らし、粉山椒をふる。

夏ばて防止に効き、ごぼうも美味しく頂けます。

焼き茄子とイカ生姜和え 2人分
材料→茄子3本、イカ60g、サヤインゲン50g、生姜汁小s1/2、おろし生姜小s1
A→だし汁・しょうが汁・醤油各大s1

① 茄子はヘタを切り、フライパンに入れて蓋をして、焦げ目がついたら、転がして全面焼き、皮をむいて
   縦に2~3幅に裂く。

② イカは表面に浅い切り目を入れ、1センチ幅の4~5センチ長さに切り、熱湯にくぐらす。

③ インゲンは塩茹でし、4センチの斜め切りする。

④ Aを合わせ、茄子、イカ、インゲンを盛った上からかけ、おろし生姜を添える。

茄子をフライパンで~綺麗に焼けます。ロースターで焼くより手間が省け、以外と綺麗ですよお試しを
さっぱりして、これからの季節には美味しいです。