四季の移ろい・・・気ままに

日々出来事で印象に残った事を記します。

料理教室(7月28日)

2009年07月29日 | 料理

今期最終日で夏休みに入ります。
次回9月初旬より
予算も上手く使い切り
会計係を担当してた私も荷がおりホッ
家庭での食事の夏休みはありませんよね
夏ばて防止の為大切な食事
工夫して乗りきりたいもんです。

旬の食材を使ったオクラサラダ・かぼちゃスープのレシピです。

オクラサラダ2人分
材料→オクラ1/2袋、イカ胴(刺身用)100g、
ドレッシング→トマト1/4個、水・酒・オリーブ油大s1/2、塩小s1/6、こしょう少々

① オクラは塩ずりして茹で、冷水にとってから、斜め薄切りする。

② トマトは2~3㎝の乱切りする。

③ イカは皮をむき、7~8㎜巾の細切りする。

④ ドレッシングを合わせて、①、②、③を混ぜる。
   お好みでワサビを加えてもOK。

かぼちゃスープ2人分
材料→かぼちゃ170g、固形スープ1/2個、水・牛乳1/2c、生クリーム大s2
     細ねぎ小口切り少量、塩・こしょう適宜

① かぼちゃは種とワタをくり抜き、水で濡らしてから、ラップで包み
   電子レンジで2~3分加熱する。

② ①のかぼちゃの中身をくり抜き、細かく切り、鍋に水、固形スープを入れ、2分程度煮る。
   少し冷やしてからミキサーで撹拌する。

③ ②に牛乳(冷)を混ぜ、味をととのえ、生クリームを混ぜ
   器に注ぎ、ねぎ小口切りを散らす。

かぼちゃスープ自家製は、本当に美味しいですが
夏休みの子供さんの栄養補給に、又お年寄りにも喜ばれそう


コンサート

2009年07月27日 | お出かけ

湿っぽい日々が続いて
何時、梅雨明けするのかな~
昨日の日曜日も降ったり止んだりで
そんな中気分転換です。
コーラスの先生が出演のコンサートへ


先生の作詞・作曲・月夜の恋でしたの一場面

習った曲なので感激
プロ並みの演奏者の方々・改めて聞き惚れました


弦楽四重奏・ピアノ連弾・ギターソロ
フルートデュエット・オペラetc...
素晴らしいコンサートでした。
皆様の日頃練習の成果が発揮出来

仲間の家でお茶を頂き
雑談に花を咲かせ、時間が過ぎるのも忘れ
夕暮れになりましたが、梅雨空が薄明るく
演奏者さんが羨ましくて
又素晴らしい音楽パワーも感じ
今は講座の夏休み、次回もコーラスに参加して
下手な横好きですが


 


部分日食

2009年07月22日 | 出来事

46年ぶりの皆既日食
徳島地方では80%の部分日食です。
薄曇り状態でしたが
かけ始めた頃少し雲が退いてくれ
「見えるみえる」
溶接用の面ではっきり見え、感激しました。


                 10時47分、面から覗き撮影


10時48分肉眼で撮影、雲が張り出し眩しくなかった


      10時51分面から撮影、うまく雲が退いてくれ


          10時53分雲に隠れそう、眩しくないので肉眼で


10時55分これを最後に雲間へ、見えなくなりました。

奄美大島・喜界島でダイヤモンドリング観測出来
辺りは暗闇に包まれたそう。ネットで見ました。
次回日本で見られるのは26年後・・・

今回お天気には恵まれなかったが、少しでも見られ
宇宙の不思議に出会え、二度と見られないので
わくわくした気持ちをもらえ
前日からの報道も踏まえでした。


料理教室(7月21日)

2009年07月22日 | 料理

朝からしとしと雨、とても蒸し暑い
後1回で今期も終わり
予算が余ってたので豪華です。

本日のメニュー
あわびのみそ焼き・米なす吹き寄せ焼き
パパイヤの白和え・ぼたんはもの吸い物

鮑のみそ焼き2~3人分
材料→鮑大1個、塩適宜
練みそ→みそ大s1,みりん・砂糖・酒各小s1

① あわびにたっぷりの塩をすり込み、身が固くなったらタワシでこすり洗う。
   身に1.5㎝巾の格子の切り目(すじを引く程度)を入れる。

② 練りみそを練りあげて冷やしておく。

③ あわびの上に練りみそをのせ、網の上にのせて焼く。
   (ロースターでは6~7分)泡が吹いてきたらおろす。

④ スプーン等をさしこみ身をはずす。
   食べやすく切り分け、すだち汁をかける。

材料各テーブルに分けてくれた時、まだあわび動いていたので
刺身にしてもOKでした。
あわびのふん・きも等焼いて食べましたが
見た目は気持ち悪い感じでしたが、とても美味しい
さざえのふんより食べやすいし、美味しかったです。


グロテスクですが1個頂き・・・味わい深い感でした。

パパイヤの白和え2人分
材料→パパイヤ100g、芽ひじき少々、木綿豆腐75g、、薄口醤油大s1/2
A→白味噌・砂糖・練り胡麻各大s1/2、塩少々

① パパイヤは皮と種を除き1㎝角に切る。

② ひじきは洗って水か湯に浸し、薄口醤油で下味つける。

③ 豆腐はさっと茹でて水切りし、裏ごしをし、Aの調味料と和え
   パパイヤ、ひじきをあえる。
彩りに茹でて薄皮をむいた枝豆をいれる。今回予定でしたが
枝豆を材料に入れ忘れたらしい。

パパイヤの白和え、初めてでしたが
以外と美味しかったです。子供さんに受けそう


緑のカーテン

2009年07月16日 | マイガーデン

午前中青空で
午後から暖かく湿った空気が流れ
昨年収穫したゴーヤの種蒔きをし
それが大きく成長です。
窓辺の緑の葉が、日射しを遮り
ゆ~らユ~ラ、少しは涼しく感じられ
実も日増しに、収穫間近です。

 
3個ぶら下がってる。1本の苗から四方八方へ


食べられそう!明日酢和えに~

今朝収穫したミニトマト
黄色は超甘く果物みたい


残り少なくなりました。
2本の苗で結構収穫出来、新鮮味を覚えました
 

 


料理教室(7月14日)

2009年07月14日 | 料理

朝からグングン温度上がり
9時で道路温度表示28℃
その上濃霧注意報
末広大橋からの景色、視界悪く
いつもの山々、海等眺められませんでした。

本日のメニュー

バンバンジー(棒棒鶏)・トマトの中華サラダ

  

ユイシャンローモーツェッツ(魚香肉末茄子)・マンゴーゼリー

 

ユイシャンローモーツェッツ6人分
材料→茄子600g、揚油適宜、豚ひき肉150g、にんにく微塵1かけ、しょうが微塵小s1
     ねぎ微塵大s2
調味→豆板醤小s1、醤油大s3,酒大s1.1/2、砂糖大s1
酢小s1、片栗粉大s1、ごま油大s2/3

① 茄子はヘタをきり、皮をむいてタテ6~8に切り、水に放ち
   10分位したら水気をきって布巾で拭く。

② 油を170~180℃に熱し、茄子を少しずつ、色づく程度に揚げ油をきる。

③ 中華鍋に油少し入れ熱し、にんにく・しょうが・ねぎを入れて香りをつけ、肉を炒め
   豆板醤・醤油・酒・砂糖を入れ、煮立ったら茄子を入れて炒め
   水溶き片栗粉を大きく回し入れ、酢も全体に入れ、ごま油を鍋はだに回し入れる。

トマトの中華サラダ4人分
材料→トマト中2個、海藻ミックス15g、
タレ→醤油大s1.5、酢大s3、砂糖小s1/2、ごま油小s1、こしょう適量、サラダ油大s1、スープ100cc

① 海藻は水で戻してから水気をきる。

② タレを合わせて、海藻を浸ける。

③ トマトは一口大に切って、タレに浸ける。
   中華ですが、タレはとてもさっぱりした感じでトマトが一味UP

マンゴーゼリ・15*18㎝流し缶1個
材料→粉末寒天4g、水400cc、牛乳200cc、砂糖・生クリーム100g、マンゴー2個(正味250g)
     レモン汁大s2

① マンゴーは皮をむいて種を除き、細かく切りレモン汁をかけ、ミキサー&フードプロセッサーで潰す。

② ①に牛乳、生クリームを少しずつ加え混ぜる。

③ 鍋に水と粉末寒天を入れて火にかけ、かき混ぜながら煮溶かし、弱火で2分位沸騰させ
   砂糖を加え溶かせる。

④ ②に③を加え混ぜ、水で濡らした流し缶に流し冷やし固める
   上記分はガラス容器に入れ、冷蔵庫で冷やしました。

⑤ 固まったら型から出し、適当な大きさに切る。

今回、旬の食材で中華メニューでした。
香辛料を使い、食欲UPし夏バテ防止に効きそう
マンゴー、宮崎産は高級ですが、メキシコ産等安価に入るので
是非子供さんのおやつに、喜ばれます(保証付き)
私たちも美味しく頂きを感じました。

 

 

 


夏色の花々

2009年07月11日 | マイガーデン

ドンヨリした一日でした
今年も琉球アサガオが開花です
昨年より移植せず、根が鉢に一杯
ツルを刈り込んでこぢんまりです。
今咲いてる同系色を

ペチュニア・まつむしそう

 

パンジー・ビオラ(昨年より咲き続けてる)

 

むらさきはなな(種が実り、再度わきめより)・つるむらさき

  

ブルースター(次々咲かす)・トレニア

  


料理教室(7月7日)

2009年07月07日 | 料理

七夕ですが生憎の曇り空
年に一度おり姫星・ひこ星出会えるかしら
この空模様だと天の川の輝きは・・・
子供の頃は旧暦で七夕祭りを
笹の木を吊るしタンザクに願い事を記し
カゴに野菜等祀りお祈りしてましたが~

本日のメニュー
牛ブルーベリーソース・シーフードマリネ・ズッキーニーチーズ焼
き・ガスパチョ

 

牛ブルーベリーソース

材料2人分
牛もも肉200g、こしょう・塩少々、小麦粉大s1,にんにく1/2片、オリーブ油大s1,ブルーベリー大s1.5
ブルーベリージャム大s1.5、白ワインビネガー大s1強、バター大s1.5

① 肉は叩いてのばし、塩・こしょうする。牛肉に小麦粉をまぶす
   にんにくはみじん切りする。

② フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくを炒め、香りが立ったら牛肉を入れて
    両面をさっと焼いて取り出す。

③ フライパンにワインビネガーを入れ、煮立ったらブルーベリーとジャムを入れて一煮し、バターを加えて煮詰める。

トロミがついたところへ肉を入れ、手早くからめ、パセリとかセロリの葉飾る。

ブルーベリーソースが甘くて美味しい。ブルーベリー今が旬で求めやすいですね。でも冷凍を利用してもok、ちなみにこれは冷凍です。

ズッキーニーチーズ焼き

 

材料2人分
ズッキーニー1本、塩・こしょう少々、粉チーズ小s1.5

① ズッキーニーは5~6㎝に切って縦8㎜厚さに切る。

② 切り口に塩・こしょうをふり、ロースターにひっつけて並べ少し焼いて、チーズをふり
   きつね色ぐらいになるまで焼く。

超簡単、かぼちゃの仲間ですが、味は淡泊、チーズをふることで
一味UP、さんのおやつ、のお供にもどうぞ

 


白い花々

2009年07月04日 | マイガーデン

梅雨空に晴れ間が覗いているけれど
暑さは和らいで「ホッツ!」
白い花々で涼感をもらっています。
我が家で咲いてる花を

タマネギラン・アジサイ・ビオラ・ルリマツリ

ペゴニア・イソトンマ・サルビア

スパティラフィラム・オリヅルラン

鮮やかな花色は目も気も引き
ホワイトは地味に見えますが
梅雨時のモヤッとした空気が浄化される感じです


料理教室(6月30日)

2009年07月01日 | 料理

 30度を越す蒸し暑い一日でした。
今雷注意報がラジオニュースにて
ゴロゴロ音が聞こえて
でも雨も降って欲しい・程々に~

本日のメニュー
枝豆茶飯・・アスパラ八幡巻き・うざく・焼きなすゆばあんかけ

 

 

 

今回社会見学で、近くの小学3年生の子供さんが
メモ片手に「こんにちは~」
「いいにおい!おいしそう!」と賑やかでした。
栄養士の先生が朝ご飯金・昼銀・夜銅・
朝食の大切さを説明していました。
子供さんを見ると元気をもらえますね

焼きなすゆばあんかけ2人分
材料→生ゆば100g、なす3本、わさび少々
あん→だし1c、薄口醤油・酒小s1、みりん小s1.1/2、塩小s1/8、片栗粉・水小s1

① だし汁と調味料を合わせて煮立て、水溶き片栗粉でトロミをつけ、冷やしておく。

② なすはヘタを切り落とし、焼いて皮をむき、縦に4~5本に切り、更に横半分に切り
   包丁ですくうようにして器に盛る。

③ ゆばは1㎝位の細切りにし、なすの上にのせ、冷えたあんをかけ、わさびを盛る。

生ゆばはどこのお店でも売ってないので、手に入ったらどうぞ
とても口当たりがよく、暑い日にはするっと食べられます。

うざく2人分
材料→うなぎ蒲焼き半尾、きゅうり1本、塩少々、みょうが1本、
甘酢→酢大s1/2、醤油・みりん大s1/3

① うなぎは小口切り(広いのは半分)する。

② きゅうりは塩をまぶし、板ずりして洗い、小口切りする。みょうがは小口切りして湯にさっと通し
   温かいうちに甘酢に浸す。

③ 甘酢でうなぎ、きゅうり、みょうがを和える。

簡単なので、うなぎで夏ばて防止・一品加えて下さい
見学の男の子に、うなぎの味見を「これうまい!」とニコニコでした。

外を見ると19時前ですが、まだ薄明るく
雷雨は通り過ぎ小雨状態でした