別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

フウちゃん、サッチャン、マンリョウの実が色づきゆぅよ~♪

2019年11月23日 | 自然生活あそび

朝空に、マンリョウの実がグングン色づき始めましたぁ~♪
今まで真っ赤なマンリョウの実しか見たことがなかった私は、
リンゴの実が色づく様に、緑のホッペにうす赤く紅をさしたような
成長過程のマンリョウの実のステキなグラディーションが、
ぜひ観てみたかったのですぅ~♪(喜)

 

 それにしても、いい感じの朝空~♪
いつの間にか、もうコートなしでは震える、寒い朝になってて~
夏から、一足飛びに冬来たる??

 


猫小屋のブルーシートをまくり上げたら、
ちび一家4兄妹の紅一点、サッチャンの大きな叫び声が響きわたりよりますぅ~♪


ザ、ザ、ザ、ザ、ザ、ザーーーー!!!!!
一気に3階まで駆け上ったサッチャン~♪
タロ兄ちゃんも真っ青の迫力でありますぅ~!!


今日は、あたしがパトロールするがやもん~♪
ほら、カッコいいでしょ!!
その時、ほかの子は、お昼寝してたみたいね~(笑)

 

 

ところで本宅ではいつまでも子供っぽいフウちゃんが、


こっそり自分のシッポで遊んでますぅ~♪
オカアチャンが、「見たぞ~!!」云うたら、えらい焦って・・・(笑)


「フウちゃん、隠そうとしても、ちゃんと見えゆぅでぇ~!!」 by ママ


いそいでシッポの先を隠したフウちゃんでしたぁ~♪
「いいよ~いいよ~かわいいから許しちゃるき~」 by ママ


ちょっとイヤミなオカアチャンでしたぁ~(笑)

だって、フウちゃんは、オトウチャンに甘えて、


オカアチャンがお風呂から上がってくるのを待ってもくれずに寝てしまうこの頃ですよ~。。
夏までは、ちゃんと私がお風呂から上がるまで待ってたのになんで・・・
オトウチャンとフウちゃんは、ふたりでぬくぬく!!
私だけ寒いわ~。。
てなわけで、
我が家も今宵から、石油ストーブ使い始めましたぁ~♪
寒いココロを温めるのは、これがイイよ~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は風が冬めいて、アロエ... | トップ | PCに残る奇跡のリーちゃん、... »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヌクヌク (kitcat)
2019-11-23 03:24:03
ナンテンに続いてマンリョウも赤く色づいてきましたね…
 鳥が来て食べちゃうのかな…
 駐車場からの眺め…、朝焼けの山の端がシルエットになって、とてもきれい… 
サッチャんのグラデーションの毛並みがこれまたキレイ… 
 フータyン、おとうさんとヌクヌクですね…
          <ののちゃんより>
Unknown (陽だまり堂)
2019-11-23 08:41:25
我が家にも、小さい木ですが、マンリョウの木があります。実が赤くなるのを毎年心待ちにしていましたが、リサママさんの「リンゴの実が色づく様に、緑のホッペにうす赤く紅をさしたような成長過程・・・」なんて素敵な表現なのでしょう。私も成長過程のマンリョウの実をジックリみてみたくなりました。
サッチャンは、お転婆さんなの?それもいいわよね。
風君は甘えん坊さん。それも最高にいいですね。
Unknown (hirugao)
2019-11-23 10:28:11
よかった~
なんだか元気だからうれしいです。
寒いよね、今朝はファンヒーターはつけてないの。
まあ、風ちゃんはお父ちゃんと先に寝てしまって・・・
お母ちゃんもお風呂上りは早くお布団にね。
みんな元気で良かったです。
Unknown (サイモン)
2019-11-23 19:24:40
こんばんは☆

寒くなりましたね~
昨日から土佐錦魚たちの冬籠りの準備を始めました。
いつもより3週間近く遅いです。
これで・・・冬場、出稼ぎ(笑)に行きっぱなしでも大丈夫です。
風の四白流星≡☆君、
(ブラックデビルの声で)みぃ~たぁ~なぁ~!
という顔してます。
猫さんはこんな表情するのが楽しい。
何処のお家猫さん共通、何か後ろめたいことしてると出ますね~
昔家族が飼ってた四白流星≡☆さんは、居なおりましたが(笑)



Unknown (hirugao)
2019-11-24 09:49:14
ふと自分のシッポで遊んでいる風君を思うと
何ともかわゆいですね。
今日はまだストーブをつけていない。

ちょっと庭をかたずけて今日は無料の2回目の写真講座です。
そうなのよ、あの時思いました写真を写しておけばこんな思いをしなくても
良かったのに・・・
1年に1回もらえるかどうかわからないからこんなにあんねんなのね。

Unknown (のん福レオのお母さん)
2019-11-24 16:07:02
リサ・ママさん、ミンニャ、こんにちは~^^
兄妹の紅一点のサッチャンは元気がいいですね~^o^
ザザザッと3階まで一気に登っちゃうのね♪
にゃんこの世界もオンニャの子が強いのですね^-^
うふふ、本宅のお坊ちゃまは自分の尻尾でこっそりお遊んでいたのね♪
ママさんに見つかって照れ臭かったのかな?!
見上げたお顔がリサちゃんによく似ていて可愛いです♡
寒くなってきたから、風ちゃんはリサ・ママさんを待てずに
先にリサ・パパさんとヌクヌク寝んねですね~^o^
リサ・ママさんも風邪を引かないように冬を迎えてくださいね^^
Unknown (hirugao)
2019-11-25 10:28:44
しっぽで遊ぶ風ちゃんいつまでも幼いわね~
ほんと可愛いな。
ルーちゃんも10歳になってもいい子いい子して
欲しいのよね。
あら、何だか曇って来たようです
お出かけするのに傘がいるかな・・・
Unknown (紅緒まま)
2019-11-25 22:59:10
やだやだ、やっぱりコメント書くの忘れてる…
今朝、パソコンから訪問したのに…
また明日、訪問してコメントしまーす。
とりあえずみんなになでなで(=^ェ^=)
おやすみなさい♪ スマホからでした。
Unknown (紅緒まま)
2019-11-26 08:32:39
マンリョウの実、我が家のはどのくらい赤くなってるかな?チェックしなくっちゃ。
そうそう朝夕はコート必要ですね。
我が家はまだ灯油ストーブは出してなくて・・・電気ストーブが出ています。まだ使ってはいません。
今のところ、ひざ掛けと湯たんぽです。後は猫たちを抱っこであったか~ でも今朝はストーブ点けようかな。
あらら、ふうくんはお父ちゃんとお寝んね。
我が家はまーちゃんと私がこうして寝ています。
サッチャンは運動神経抜群なんですね。
みんなにいっぱいいっぱいのなでなでを(=^・^=)
Unknown (hirugao)
2019-11-26 10:00:01
私も本当は石油ストーブにしたい、
薬缶を載せてお芋を焼いたりできたら最高ね。
なんだか心が温まりますものね。

小さい子のいる所はファンヒーターかエアコンです。
少し日差しが出てきました

コメントを投稿

自然生活あそび」カテゴリの最新記事