フッキソウ(ツゲ科) 富貴草
近くの徳善寺の庭のかなり広い範囲にフッキソウがある。
去年の花の時も実ができ始めた時も知らなかったが、
新しい蕾の傍にいくつか実が残っている。
5ミリぐらいの白い真珠のような実には2本のツノがある。
春に観察するつもりだが、
上の方の蕾は雄花で下のほうのいくつかが雌花らしい。
名前は草となっているが、ツゲ科の木だ。
常緑でよく繁殖することから名付けられたのだろう。
しかし、どうしてフウキソウでないのだろう。
____________________________
京都の新京極という繁華街に「富貴」という寄席があった。
全盛期の川上のぼるの腹話術を見た記憶がある。
今のお笑いブームのずっと前のことで、40年以上前になくなった。
新京極、河原町界隈は映画館もたくさんあったが、今は寂しくなっている。
友の便りによると、河原町の京宝会館・スカラ座が1月29日に閉館したそうだ。
なかなか実践に生かされていないのがこれからの課題なんですが・・・(自戒)
精進精進!!
実は結論より. 今日 バトンが お気楽に 周り
お気楽は 書きました で 次に 勝手なガラ
お-ちゃんに--回しました..ごめんなさい.
かってしまして.!!
コレまでの 経緯は
yoshiさん発案...自然を尋ねる人さん..
..縄文人さん...お気楽...次が お-ちゃんに
お願いと 思いまして!!
タイトルは
自然を尋ねる人さん...ホタルの恋
縄文人さん...........輪..和..わ..
お気楽は.............幸福..福..ふく..
となっています..
後は 宜しく お願いします.
でも角があるなんて面白いですね。
川上のぼるの腹話術なんて懐かしいですね。テレビでよく見ました。いまの一刻堂さんと比べるとのんびりしていましたね。
そして綺麗ですね!
私の義妹の名前は富貴子さんです。とても色白です。
彼女にもこのような角があるのかな~?
だから結婚式の時に「角隠し」を付けたのね。
でもこのお花の読み方は「フッキソウ」
義妹とは読み方が違っていました。
おーちゃん、咲いたお花も楽しみにしています!
どんなお花が咲くのでしょう。楽しみに待ってます。
富貴とはいい名前ですね。
お料理やさんにその名前を見たことがありますよ。
見ていただけることを励みにします。
川上のぼる、テレビにもよく出ていましたね。