Sim's blog

電子工作はじめてみました

ジャンクNICからはずした部品

2009-07-11 13:14:22 | 電子工作
FT2232Dメモのコメントで、93C46というEEPROMはNICからはずすといいことをdoggieさんに教えていただきました。

いらなくなったネットワークカード(PCカードタイプ)をもらってきて、部品はずしに挑戦してみました。

とりあえず、93C46と思われる部品です。

足が曲がっているのは当然として、なんか欠けてます。ほんとに動くのかな。

秋月のFT2232Dモジュールに載るサイズです。


他の部品です。

20MHzの水晶っぽいです。

部品はずしは初めてですが、なんかやたら大変でした。はんだを盛って、片側が溶けているようにして、ピンセットで持ち上げました。逆の側もはんだを盛って、ずりっと、ずらすみたいな感じではずしました。
はんだごてを2本使ったりとか、サンハヤトの「表面実装部品取り外しキット」を使うとかすれば、もっと簡単だったのかもしれません。
熱で壊してる可能性大です。

93C46は8ビット品と16ビット品が世の中にはあるみたいです。FT2232Dにつながるのは16ビット品です。16ビット品かどうかは、たぶんつないでみないと分からないような気がします。さてさて、これからどうするか悩ましいところです。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せくすぃ部長)
2009-07-11 14:27:38
> 93C46は8ビット品と16ビット品が世の中にはあるみたい

8bit品と16bit品が有ると言うより、16bit固定と、8bit、16bit切り替えタイプが有るといった感じでしょうか。
アトメルのラインナップにも両方あってややこしいところですが。※秋月の93C46でも両方販売されている。

兼用のタイプは6pinのORG端子がHIなら16bit、LOならば8bitとして動作します。

一応ORG端子には内部にプルアップが入っているので、オープンにして置けば16bitになる筈。

NICから外した物なら16bit品の可能性大です。NE2000互換品は16bit品を使う筈ですから。

※筈、筈!ばっかりですいませんです。
返信する
re:Unknown (Sim)
2009-07-11 19:10:03
こんにちは、せくすぃ部長さん
情報ありがとうございます。

とりあえずつけてみましたが駄目でした。既にお亡くなりになっていた模様です。チーン
秋月のモジュールはORGがHになっているので、それこそ何の問題もなく16ビットモードですね。
返信する
Unknown (そら。)
2009-07-11 19:25:29
私は半田ごて2本で外します。

以前はハンダ吸い取り線を使っていましたが、半田ごてが壊れて20Wと30Wの2本体制にしてからは表面実装部品を外す時は二刀流です。

部品取りは楽しいですよ。(笑)
返信する
re:Unknown (Sim)
2009-07-11 21:04:10
こんにちは、そら。さん
片方ずつやったので、結局足が折れちゃいました。2本必要ですね。

まだまだ修行が足りないです。部品取りを楽しめるようにがんばります^^
返信する
ナショセミの (ノンノ)
2009-07-11 22:40:24
93C46を100TX基板で見つけました。
インテルSB82558Bがついています。

もう一枚は10TX基板にもありました。
足巾が4.6足長さが6.5ですから基板には合いそうです。
どちらを外すか思案中です。
インテルの方がこれから出番はなさそう?
返信する
re:ナショセミの (Sim)
2009-07-15 21:32:25
こんにちは、ノンノさん
ま、どちらでも同じでしょうか。何に使うかによりますが、電子工作用に残しておくなら、10TXの方が安心ですし、PCに挿すなら100TXでしょうけど、今どきだとマザーボードにetherついてるでしょうから、出番は少なそうです。
返信する
Unknown (ノンノ)
2009-07-17 23:02:23
ホーザンのHS-11(11W)を使っています。
8pin-soicなら両側に半田足しをして
交互に3回くらいずつ溶かすとICごと滑りますので
紙の上にずらして落とすと余分な半田もほとんど落ちますので
ピンセットで挟んで小手先でなぞってやりますと
きれいになりました。
返信する
Unknown (Sim)
2009-07-17 23:51:01
こんにちは、ノンノさん
HOZANのHS-11をぐぐってみました。
http://www.hozan.co.jp/catalog/soldering/HS-11.htm
温度が400度となってますね。結構、高温だと思いました。色々なコテ先が選べるのもいい感じですね。
返信する
Unknown (ノンノ)
2009-07-18 00:00:05
鏝先HS-201とヒータををもう一個ずつ予備しています。
電線はペン持ちで親指の下から出るように曲げて
布巻きにして熱さしのぎにしています。
返信する

コメントを投稿